自炊継続中

ここ数週間の苦闘の末本棚にわずか空間が見えるようになってきましたが、自炊には結構手間がかかりますね。裁断機の刃もやや切れ味が悪くなってきたかも。
kindleで使う想定になってきたので、自炊後のPDF処理に、Acrobatによってトリミングを行って、少しでも文字がkindleで読みやすくなるように修正することにしています。トリミングは多くの本では、上が15ミリ、下が12から20ミリ、左右が5ミリ程度というトリミングです。裁断のずれの都合から余白は上下があまり変化がなく、左右で大きく差があります。でもトリミングするとkindleでの見栄えがかなり違ってきますので、ひと手間の価値はありそうです。
あと、kindleでディレクトリの階層構造が作れず、Windowsからのファイル移動時には階層構造を持つようにWindows側には見せかけつつも実は一階層しか存在しないだけでなくてWindowsでの階層をすべて無視するcollectionでだけでは、如何ともしがたい惨状です。特に、青空文庫からのテキスト文書だけは変換しなくても受け付けてくれることが分かってどっとkindleに入れてみて文書一覧が大量過ぎてはるかかすんで見えなくて困るのが分かってから、そのようになっています。
なんとかcollectionの取扱が簡便だったら良いんですが、kindle上でのcollectionへのファイルの移動作業は数個が限界で、数百個のファイルの整理は現実には手間がかかり過ぎて不可能です、何か他に方法はあるのかな?

続きを読む

カテゴリー: kindle | コメントする

今日のリンク

池田信夫 blog : 変わる小沢、変わらぬ小沢 – ライブドアブログ印象的だったのは、「自民党政権では与野党の対立なんかなかった」という話だ。「自民党と社会党は地下茎でつながっていて、国会が止まったりするのは芝居。すべて実質的に全会一致だった。そうでなければ自社の連立政権なんかできるはずがない」というので、「そこまでわかっていたのなら、どうして自社連立に裏をかかれたのか?」と質問したら、「あそこまで節操がないとは思わなかった。私も若かった」といっていた。

続きを読む

カテゴリー: リンク | コメントする

今日のリンク

サイバー犯罪に共同で対処を アジア諸国の警察が会議 – 47NEWS(よんななニュース)インターネットを利用し国境を越えて展開されるサイバー犯罪などに共同で対処しようと、警察庁は1日、アジア・大洋州諸国の警察による国際会議を都内で開き、中韓や東南アジアなど10カ国2地域の情報技術解析担当者が参加した。

続きを読む

カテゴリー: リンク | コメントする

今日のリンク

重要なお知らせ | ヤマハ株式会社リコール社告 ヤマハエレクトーンEL-90/EL-90I/EL-70 (無償点検・部品交換)
発煙のおそれ

ネットショッピングはより高度に、エゲツナイ感じになっていく:瀧口範子「シリコンバレー通信」通常のショッピングサイトは、広い店内にひとりポツリと放り出されたような気がするものだが、Like.comにはちょっとは気の利いた店員がいて、探し物を手伝ってくれるような感じだ。

続きを読む

カテゴリー: リンク | コメントする

今日のリンク

地震研究先進国ニッポンの牽引者 大森房吉 1/2ページ : 富士通明治の末に、今日の地震研究の礎を築き、「近代地震学の父」として世界的に広く知られている大森房吉(おおもり ふさきち)。
しかし、わが国においては、関東大震災を予見できなかった地震学者として後世に伝えられている。
その原因は、マスコミを舞台に繰り広げられた「丙午(ひのえうま)・東京大地震襲来論争」にあった。
論争の背後に隠された、大森博士の実像を探る--。
いつ起こるかわからない地震に対して、日頃から注意を心がけることが肝腎であると力説した今村。その説を聞いて、今にも大地震が襲ってくると思い込んだ市民に対し、冷静に対応することが肝要であると説いてまわった大森。二人の学者が取った行動は対照的だが、普段から地震に対して注意を怠らず、火を出さないようにすることが必要だ、という意図に変わりはなかった。
日本の地震予知研究史寺田の有名な警句,「天災は忘れたころにくる」というのは,寺田が地震研究所にいたころに生まれたと言われている.ところでこの警句についてはその本来の意味が正しく伝わっていないようである.関東大震災で 3 万 8 千人の死者が出た被服厰跡の大惨事(吉村昭「関東大震災」に詳しく描かれている)を前代未聞の天災と断じた人々に対して寺田は,旧幕政時代の火災史の検討から,江戸時代には火災に対する対策が十分立てられていたにもかかわらず東京が発展するにしたがい大火に対する対策を怠ったためであると反論した.つまり経験によって災害に対処する方法がすでに見い出されていても,人々がそれを忘れ対策を怠ったころに突然天災が襲うという意味であり,災害の真の原因は人間の側にある(藤井 1966, 1967).
続きを読む

カテゴリー: リンク | コメントする

今日のリンク

続きを読む

カテゴリー: リンク | コメントする

食器洗い乾燥機到着

豊洲NOJIMAで頼んでいたパナソニック食器洗い乾燥機NP-TM3+給水ホース2m+置き台が到着。
設置工事はこちらでするから下取りと値引きだったのが、親切にも設置して頂けまして、助かりました。前の故障した食洗機で使っていた分岐水栓が、今度設置する場所の反対方向になっているので、うまく付くか心配したのですが、ホースが信じられないほどに小さく曲がったので問題なしでした。食洗機完全活用が我が家には課題なのでして、これで省資源省水資源が達成できればいいね。
続きを読む

カテゴリー: リンク | コメントする

amazonkindle到着

2010年8月29日(日曜日)午前11時50分amazonkindle到着。WiFiのみ6インチの新型である。
梱包は小さい感じで、いつものアマゾンの包装と違って小型で、kindle専用かもしれない。
早速開封して持ってみて、軽い、という感覚。同封の簡易なquick start guideに日本語表記は無い。
電源がAC用だけかと思ったら、先を外すとUSB端子となっていて、AC部分の小さなこと。でも0.85Aの電流容量的には1Aを超えるiPADの充電は無理みたいだから、kindle専用になるかな。USBのキンドル側の端子はmicroABというのかな、HybridWZero3(WS027SH これ、今Willcomのサイトを見たら、広告から消えてました、とほほ。見捨てられたか。)と同じなので、ケーブルが集約できる。
まずは同封のguideを開き、その絵にあるように、電源をパソコンのUSBに付けた。パソコン側ではしばらくして認識されたようで、ファイルを表示するか、WindowsReadyBoostするか選べるみたい(このブーストは何かね?)。ファイルを見てみても、当然ながらほとんどは空で、辞書とガイドだけ入っているみたい。
スイッチ類を触らない間にも、充電されるような大きな表示が出て変化も少しあったようだが、暫くすると、USB Drive Mode という表示で停止した。表示される説明によれば、USBケーブルは付けてていいけどコンピューターから外せば普通に使えるよ、とのこと。
電源をACに付け替え。なるほど、これで普通に使う状態のようだ。
下部にある電源スイッチを軽く右にスライドさせると、バネですぐ元に戻るが、それで電源ON状態みたい。も一度電源スイッチをスライドさせるとOFF状態みたいだが、OFF状態で真っ暗になるのではなくて何やら古い著者の肖像画みたいなのが表示されているので、電源OFF状態かどうか分かりにくいかも。

無線LAN設定などはこれから行うことにして、とりあえずの第一印象。
軽い。これならいつもカバンに入れてもいいし、片手で持てる。
表示が鮮明。想像していたものを、はるかに超えている。明るい場所でも、暗い場所でも問題なく読める。

で無線LAN設定に入る。
すぐにスキャンされて、我が家のネットワークも表示される。でパスワード入力状態になったが、キーボードが有るからこれで簡単に入力できる、か、と思いきや、英字のキーばかりで、英字以外はどうするのかな?
と、シンボル入力にはSymキーを押してとある。押してみた。画面に数字記号を含むシンボルが出た。それで必要なシンボルをカーソルで選んでポチとする。でSymキーを押して、普通の状態に戻り、カーソルによってsubmitボタンを選んでポチ。OK、接続されたみたい,問題なし。

そうか、キーボードが付いているのは便利。でもキーボードとは格段の差があり。やはり緊急j避難的に使うのがせいぜいのようだ。日本語入力もできないしね。
で画面の変化や書き換えは、まあまあ素早いかな。カーソルの動きに問題なく追従する。
で、早速登録済みの名前まで表示された。
画面全体の書き換えの際に全面が崩れるような状態が一瞬見えて、きれいではない。

最初はKindle User’s Guide、Oxford Dictionary of English、The New Oxford American Dictionaryの三つだけが入っている。で、無線LANで接続されたら、Welcome 名前、というのが増えているようだ。ただのあいさつ文であった。

では、お店に行こう。
menuキーを押して出るメニューの中にShop in Kindle Storeのメニューがあるので、ポチ。
まあ、ゆっくり探すとしましょう。

で、探したけど、これというのは見当たらないね。自炊データとか、青空キンドルとかになるようだ。保管用に何でも置くほどには容量はないけれども、使うものを限定して選ぶと結構いっぱい入れられるようなので、これから選ぶ作業に入ります。

カテゴリー: kindle | コメントする

MODxドキュメント到着

MODx JAPAN公式MODx入門書「一歩先行く簡単ホームページ」 頒布詳細 | MODx 日本公式サイトで頒布されている資料一式が到着しました。
参考にさせていただきますね。ありがとうございます。同封のMODxCMS体験CDとやらが、多分ローカルにSQLやらApacheやらPHPやらを導入できるものかなとも思われましたが、まだ中身が良くわからず、インストール用実行ファイル一つだったので、まだ手をつけていませんです。ネット検索ではまだ情報出てきていません。
続きを読む

カテゴリー: リンク | コメントする

今日のリンク

続きを読む

カテゴリー: リンク | コメントする