今日のリンク

[都議選2021]公明が目標「全員当選」果たす…連続8回無敗(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース 東京都議選(定数127)で、公明が目標としていた「全員当選」を果たした。公明は都議選を最重要選挙の一つと位置付けている。都議選では1993年から8回連続で無敗を保ったことになる。今回は改選前と同じ候補者23人を擁立した。
都議選、投票率は42.39% 過去2番目の低さ(時事通信) – Yahoo!ニュース
東京都議選、自民が33議席獲得で第1党に(毎日新聞) – Yahoo!ニュース


ドクター江部の糖尿病徒然日記  糖質制限食実践で気をつけることは?『糖質制限食十箇条』
-糖尿病や肥満が気になる人に-
一、 糖質の摂取を減らす。可能なら一回の食事の糖質量は20g以下とする。
二、 糖質制限した分、タンパク質や脂質が主成分の食品は充分量食べる。
三、やむを得ず主食(ご飯、パン、麺類など)を摂るときは少量とする。
四、水、番茶、麦茶、ほうじ茶などゼロカロリー飲料はOK。果汁・清涼飲料水はNG。
五、糖質含有量の少ない野菜・海草・茸類はOK。果物は少量にとどめる。
六、オリーブオイルや魚油(EPA、DHA)は積極的に摂り、リノール酸を減らす。
七、マヨネーズ(砂糖無しのもの)やバターもOK。
八、お酒は蒸留酒(焼酎、ウィスキーなど)、糖質ゼロ発泡酒はOK。辛口ワインも適量OK。
  醸造酒(ビール、日本酒、など)は控える。
九、間食やおつまみはチーズ類やナッツ類を中心に適量摂る。菓子類、ドライフルーツはNG。
十、可能なら化学合成添加物の入っていない安全な食品を選ぶ。
*糖尿病の人がやむを得ず糖質を摂取するときは、食直前に、 
 「α-GI薬」か「グリニド系薬剤」を内服すると、 食後高血糖がある程度防げる。
*牛乳は100mlくらいならOK。成分未調整豆乳は200mlくらいOK。
*肉と魚貝の摂取量は<1:1>が目安。
*経口糖尿病薬やインスリン注射をしている糖尿人は、必ず医師と相談してください。
『糖質制限食』の3パターン
一、スーパー糖質制限食は三食とも主食なし。効果は抜群で早く、一番のお薦め。
  1回の食事の糖質量は20g以下。
二、スタンダード糖質制限食は、一日一回(朝か昼)少量の主食あり。夕食は主食抜き。
三、プチ糖質制限食は夕だけ主食抜き。朝と昼は少量の主食あり。
  嗜好的にどうしてもデンプンが大好きな人に。

抜く必要がある主食とは米飯・めん類・パンなどの米・麦製品や芋類などの炭水化物。

魚貝類・肉類・卵・豆腐・納豆・チーズなど タンパク質や脂質が主成分の食品はしっかり食べる。

糖質制限食実践後に好ましくない症状(力が入らない、しんどい、髪が抜ける、生理がとまる・・・など)が出現した人のほとんどにおいて、実際にはカロリー不足が認められます。

糖質制限食はカロリー制限食ではありません。
摂取カロリーの目安は厚生労働省のいう「推定エネルギー必要量」です。
摂取エネルギーが足りていれば、好ましくない症状が出現することはほとんどありません。

糖質制限食実践者は、過度の塩分制限は必要ありません。
今まで通りの塩分摂取でOKです。過度の塩分制限でボーとしたり怠くなることがあります。
糖質制限食の理論的根拠
1、血糖値を直接上昇させるのは糖質だけで、たんぱく質・脂質は上昇させない。
2、糖質を摂取しなければ血糖値は上昇しない。
3、糖質制限食を実践すれば食後血糖値はほとんど上昇せず糖尿病は改善する。
4、食前・食後の血糖値血糖変動幅が少ないので生活習慣病の予防ができる。
5、食後血糖値の上昇が極めて少ないので、追加分泌インスリンも少量ですむ。
6、過剰なインスリンは肥満・がん・アルツハイマー病・老化などのリスクとなるので、
  血糖コントロールができる限りで少量であるほど身体にはいい。 
ということで、とてもシンプルです。
上記6つは、生理学的な事実やエビデンスがあることですので信頼度は高いです。

他者との「ちがい」から考える、自尊感情を高める教育とは (1/2)オンライン講座「発達障害といじめ、そして不登校~他者の違いをプラスに考える~」(主催/NPO法人あくしゅ)の講演抄録を掲載する。講師は児童精神科医の門眞一郎さん。門さんは長年にわたり自閉症の子どもや不登校の支援を続けてきた。いじめを引き起こす教育の問題点や、わが子が不登校になったときの対応について語られた。(編集・木原ゆい)

「飯塚被告は絶対許せない」高齢者に免許返納を迫る人が犯している意外な"勘違い" (1/2)免許返納の強要→要介護者増加→国の介護費コスト増→人々の税金増
意識障害は、例えば、血圧や血糖値が下がり過ぎて起こることも珍しくない。糖尿病は血糖値が上がる病気と思われがちだが、血糖値のコントロールが悪くなる病気である。つまり、高血糖だけでなく低血糖も起こりやすい。すると意識が混濁しやすい。
私が以前、高齢者専門の総合病院に勤務していた際、糖尿病専門医から聞かされたのは、正常値を目標に血糖値を下げると低血糖になる時間帯がどうしてもできてしまうので、認知機能が低下したり、失禁したりすることがあるということだった。実際、高齢者の場合、血糖値をやや高めでコントロールしたほうが生存率は高いという大規模調査の論文が次々と発表されている。
事故を起こした人、暴走・逆走をした人の服薬状況をチェックすべき
高齢者を一律に危険視し、免許返納を迫るのは間違い

2022年のiPad Proプロセッサ、最先端の3nmプロセスで製造される可能性(日経報道) – Engadget 日本版TSMCの公表したロードマップ表によれば、3nm技術は5nmよりも演算性能を10%〜15%向上できる一方で、消費電力を25%〜30%削減できるとのこと。その一方で、iPhone 13向けA15(仮)に使われると思しき5nm+(N5P)は前世代の5nmプロセスより演算性能が5%、消費電力が10%減るとされています。

「高齢社会」に突入している国は56ヵ国、残酷すぎる数字と未来 | 経済は統計から学べ! | ダイヤモンド・オンライン「高齢社会」とはどんな状態?
超高齢社会のキーワードは「自動」
経済は統計から学べ! | 宮路 秀作 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon世界の「今」と「未来」をつかむための
データと視点を提供します。

先住民の言語が消滅することで「貴重な医学的知識が失われてしまう」と研究者が指摘 – GIGAZINE2013年の報告では世界中で3054個の言語が消滅の危機に瀕していると指摘されており、およそ4カ月に1つのスピードで言語が消滅しているとのこと。言語の消滅は単に言語的な多様性を失うだけでなく、その言語が数百年、数千年にわたって伝えてきた固有の知識を失うことでもあります。
研究チームは論文で、「先住民族は植物とその効能に関する高度な知識を蓄積してきました。これには重要な健康上の利点をもたらす知識が含まれており、言語によってエンコードされています。しかし、土着の知識は言語の消滅や植物種の絶滅などによって脅かされています」と述べ、言語の消滅が先住民族によって蓄積されてきた知識の消滅をもたらすと指摘。

中国共産党100周年、敵はアメリカではなく「寝そべる若者」だった!? | Asagei Biz-アサ芸ビズ「今、中国国内では若者の草食化問題がクローズアップされています。5月頃からSNSで『寝そべり(タンピン)主義』という言葉がバズって盛んに使われるようになって、共産党も火消しに躍起となっているんです」(中国事情に詳しいジャーナリスト)
 若者の上昇志向が無くなって、となれば消費も落ち込み、少子化が進む。日本ではひと昔前にそんな傾向が嘆かれており、今や常態化。むしろ、“意識高い系”な人々がガツガツっと社会で跋扈しているイメージだが、やはり遅れて発展した国のジレンマとでもいったものか、経済が急速に発展したと思ったら、先進国が抱える病までも囲い込んでしまったようだ。

21世紀にもうオリンピックはいらない? | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)近代オリンピックの父とされるクーベルタン男爵はフリーメーソンで、イギリスを訪れてラグビーにはまり、この国がナポレオンを破ることができたのは、植民地支配のため上流階級の子弟にパブリックスクール(私立校)でスポーツ教育を奨励したせいだと考えるようになった。そしてその後、普仏戦争で惨敗したフランスを復興させ強国にするためには、英国式にスポーツを奨励する国際大会を開催すべきだと考え、その正統性を謳うためにヨーロッパ文明の源流とも考えられる古代ギリシャのオリンピックのイメージを使った。
そして1896年にアテネで第1回が開かれたものの、当初は男性のみで走ったり跳躍したりする競技がメインで規模も小さく、世界平和や経済どころかサーカスの見世物の延長線上のような変わった競技会扱いで大した人気はなかったという。
しかしそれが大きく変わったのは、ナチスのゲッベルス宣伝相が「大衆の扇動に有効」と目をつけて派手に「民族の祭典」として利用した1936年のベルリン五輪によってだった。ナチスがアテネからベルリンまでのルートを戦略的に調査できる聖火リレーが行われ、オリンピックは各国の国力をメダルの数で競うパワーゲームになった。
自分のイベントが一気に世界的に注目されたことに感動したクーベルタンは、ヒトラーを称賛して本国からは煙たがられ、女性を差別し五輪参加に反対するなどして、結局はIOCから去ることになるが、晩年はスイスでナチスの年金で暮らしていたという。
民間を巻き込んだ宇宙時代もすぐそこまで来ている。近代の隣国との争いを調整する国際化の時代を超えて、宇宙から地球人としての意識を持ち各人が主役になれるきっかけとなるようなポスト・オリンピックを考えるべきときがいま来ているのではないかと思う。

「五輪貴族」顔負け「米国メディア」の傲慢な抗議に屈するのか!東京五輪のお先真っ暗(1): J-CAST 会社ウォッチ「五輪貴族」同様に優遇されている報道陣

有能な人たちが集団で「失敗」する事実とどう向き合うか | オトナンサー しかし、各個人が正しい意思決定を行える有能な人物であったとしても、集団になった途端に、極端に危険な(または極端に保守的な)誤った結論を出しがちになることは、これまでの多くの社会心理学の研究結果が物語っています。読者の皆さんも、もしかしたら、ご自身の所属組織の会議などで似たような経験をされたことがあるかもしれません。
 では、私たちはここから何を学ぶべきなのでしょうか。このような問題の対応策として、「必ず、現在の選択肢に対する批判的議論を行ってみる」「リーダーが積極的な意思表明を避けて中立を保つ」「複数の小さな集団に分割して議論する」などの方法が提案されています。
 こうした対応策を東京五輪に向けてやってくれるかどうかは分かりませんが、少なくとも筆者は、こうした重要な意思決定に携わるメンバーは「集団の意思決定が個人の意思決定と異なる」こと、「集団での意思決定は、たとえ構成員が有能な人たちでも『失敗』することが多く、そのことは社会心理学的見地からも歴史的事実からも明らかである」ことを知っておいていただきたいと思っています。

ヴィーガン食は子どもを不健康にするのか? – GIGAZINE肉や魚を食べないというのが菜食主義者(ベジタリアン)ですが、ヴィーガンは肉や魚に加えて卵や乳製品までをも食べないというライフスタイルです。近年欧米ではヴィーガンの食生活が健康・環境・倫理上の観点から注目を集めていますが、新たな研究で成長期の子どもに対する影響を調査した結果、心血管の健康状態には良い一方で、身長や骨密度が低くなり、一生涯にわたって骨折のリスクが高り続けてしまうことが判明しました。

Google、「AppSheet Automation」正式リリース ノーコードで業務用bot、レシートの読み取りやメールの自動送信など – ITmedia NEWS AppSheetは、Google SpredsheetやExcelのようなスプレッドシート、MySQLやSQL Server、Salesforceなどをデータソースとし、モバイルアプリケーションやWebアプリケーションなどを生成できるノーコード開発ツールです。
 今回正式リリースとなった「AppSheet Automation」は、botを用いて複数のタスクを自動化するためのノーコード開発ツールです。
 例えば、請求書のスキャン画像を特定のフォルダに保存すると、それをトリガーにしてAppSheet Automationがその内容を読み取り、テキスト化して担当者に承認して支払うためのメールを送信する、といったbotの開発が簡単にできます。
AppSheetユーザーズガイド | Automation(オートメーション) – Step up Appli

ある日突然「人工透析です」と告げられたら? 高血圧、高血糖、高コレステロールの人が知らない『あるリスク』|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトこれまで20万人超の患者を診てきた牧田善二医師は、「人間ドック等で行われる血清クレアチニン検査では腎臓が悪化していく過程を捉えられず、結果、いきなり『人工透析です』と言われる人が続出している」と警鐘を鳴らす。特に高血圧、高血糖、高コレステロールの人はリスクが高いため、尿アルブミン検査を受けるべきというのだが──。
※本稿は、牧田善二『医者が教える最強の解毒術』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。
「牧田君は、患者さんの血清クレアチニン値に異常が出たら、『腎臓が少し悪くなり始めたくらい』と思って僕に紹介状を書いているでしょう。ほかの糖尿病専門医もみんなそうですけど、それは大きな間違いです。血清クレアチニン値に異常が出たらもう手遅れで、腎不全を起こしていて数年で透析に入るしかないんです。そうではなく、もっと早く紹介してくれれば治せるんです。尿アルブミンの検査をして、数値が300を超えたらすぐに紹介してください」
とくに高血圧、糖尿病、コレステロール高値などで通院中の方は、慢性腎臓病になりやすいので、いますぐにでも「尿アルブミン」検査を行ってください。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す