今日のリンク

コロナワクチン特例承認、国内初 厚労省部会、17日から先行接種(共同通信) – Yahoo!ニュース 米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、厚生労働省の専門部会は12日、有効性と安全性が確認されたとして、国が審査手続きを簡略化して特例承認することを了承した。国内で初めて実用化される新型コロナワクチンとなる。田村憲久厚労相が14日にも正式に承認し、17日から安全性確認を目的に同意を得た医師らへの先行接種が始まる。

巨大貨物船にぶつかった潜水艦、なぜ気づけなかった? 「大小の話ではないんです……」海自の意外な回答(withnews) – Yahoo!ニュース見学した潜水艦「うずしお」の小さな食堂の壁にあった、「プロフェッショナル」「信ずるより確かめよ」という艦長の標語が思い出されます。今回の事故は幸い被害が少なく、原因究明はこれからですが、「露頂」時の衝突が再発した時点で、海自は「音の戦い」に負けたと言えるでしょう。

楽天、20年は過去最大の赤字1141億円 携帯・物流の投資が重し(ロイター) – Yahoo!ニュース[東京 12日 ロイター] – 楽天は12日、2020年12月期の連結純損益(国際会計基準)が1141億円の赤字だったと発表した。過去最大の赤字となった。前年は318億円の赤字だった。電子商取引(EC)の取扱高は拡大したが、携帯電話や物流分野での投資が重しとなった。
三木谷浩史会長兼社長はオンライン会見で、携帯電話事業での投資について「少し大きくなっているが、投資には1―2年(時間が)かかる。今の段階でやっておかないといけない。技術的にもマーケティング的にも120%の自信をもっている」と理解を求めた。ユーザー数の伸びは想定より早いとし、いずれ大手3キャリアに肩を並べる水準になるとの考えを示した。
基地局整備は第4世代(4G、LTE)通信網の人口カバー率96%を従来計画から5年前倒しして今夏に実現する方針。局数も2万7397から4万4000に6割増やして密度を高め、通信品質の向上を図る。投資額は従来計画の6000億円から30―40%程度増加する見込み。
楽天モバイル、基地局整備費1兆円規模に 当初想定の6000億円から大幅増 黒字化は23年度めざす – Engadget 日本版

コロナ死者国内初確認から1年 第3波で拡大、7000人に迫る(産経新聞) – Yahoo!ニュース 新型コロナウイルス感染症の死者が国内で初めて確認されてから13日で1年。昨年11月ごろからの「第3波」の感染拡大に伴い、死者数の増加ペースが加速し、全国の累計では7千人に迫る。重症化リスクの高い高齢者ほど死者数が多く、家庭内感染や高齢者施設などでのクラスター(感染者集団)の発生を防ぐことが求められる。

森氏辞任を海外メディアも報道 NBC「延期で傷ついた五輪に新たな打撃」仏紙は日本の性差別に言及(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース また、今回の森氏の発言が、日本の社会の根底に根付いているものと報じるメディアも多く、フランス紙の「ル・モンド」では「日本に根づいている男性優位主義の象徴」との見出しで森氏をとらえ、今回の発言は口を滑らせたわけではなく、性差別は常に日本の政界にある、などと報道。

犬ぞりは誤り、観光業が作った間違いだらけの北欧サーミ文化(ナショナル ジオグラフィック日本版) – Yahoo!ニュースアニマル・ツーリズム・フィンランド」の2018年の報告によると、フィンランドのラップランド地方だけでも4000匹のハスキー犬が観光イベントに使用されている。問題は、「犬ぞりは他の文化からの借り物で、1980年代にラップランド観光に持ち込まれた」ことだと、フィンランド「サーミ議会」のトゥオマス・アスラック・ジュソー議長は話す。サーミ議会は、フィンランドに住む約1万人のサーミ人を代表する組織だ。「犬ぞりは、サーミの文化でもフィンランドの文化でもありません」

ゲーム障害巡る投稿削除、鹿児島 県警公式ツイッター、批判集まり(共同通信) – Yahoo!ニュース 「社会生活に問題が生じているのにゲームを続けていませんか? それは『ゲーム障害』」―。鹿児島県警は12日、公式ツイッターのこの投稿について、「根拠が不十分」といった批判が集まったことを受けて削除し、謝罪の投稿をした。

ドクター江部の糖尿病徒然日記  新型コロナワクチンと日本人のスタンス。イスラエルの現状。ロイター通信(2021年2月9日)によれば、
イスラエルのネタニヤフ首相は2021年2月9日、
過去1カ月間に同国で新型コロナウイルス感染症で死亡した人の97%以上が
ワクチン未接種だったとしています。
同国政府は、米ファイザー開発のワクチン接種を進めていますが、
この時点で人口の38%前後が少なくとも1回のワクチン接種を受けています。
人口の38%がワクチン接種していますが、現時点では人口100万人あたり、
直近7日間で31.1人の死者数なので、ワクチンを接種していない南アフリカの死者数30.0人と同じくらいです。
今後ワクチン接種の効果がでて、死者数は減少するのでしょうか。

【読書感想】何とかならない時代の幸福論 (1/2)この対談を読んでいると、「社会」を信じられない、頼ることができないがゆえに、日本人は八方ふさがりになっているのではないか、と考え込んでしまうのです。
 それでも、ネットの力で、「世間を飛ばして、いきなり社会に訴える」ことが可能になってきてもいるんですよね。

「自衛隊は3段階で攻めてくる」韓国軍の危ない空想いくら日韓関係が良くなくても、現在の情勢の中にここまでの状況を予想させる具体的な要素はないだろう。このシナリオは、韓国軍の「空想」に過ぎない。しかしそうであっても、現実の外交に悪影響を及ぼす「危険な空想」ではあるだろう。

楽天モバイル、300万人まで1年間無料の「Rakuten UN-LIMIT」が申込数250万を突破!新料金プラン発表で急増、2月中に到達しそうエリアについても以前より5年前倒しでエリアを急拡大しており、1月末で人口カバー率74.9%に達し、さらに今夏までに人口カバー率96%をめざして基地局を急ピッチで設置しており、昨年12月末時点で稼働中の基地局は10984局(締結済基地局数16651)となっているとのこと。
さらに当初計画では今夏までに27397局の基地局開設を予定していましたが、これを44000局に増やすとしています。そうしたことから設備投資費も当初の6,000億円から30~40%程度増加する見込みとなっているということです。
その他、楽天モバイルの事業としては完全仮想化による携帯電話システムやRCPといったプラットフォームを海外の事業者に提供することも行っており、三木谷氏は「最終的にどちらが大きな収益を得られるかわからない」としてRCPのプラットフォームの可能性について言及し、すでにRCPプラットフォームは複数の事業者にOSSで提供したり、販売してりしているということです。

「日本だけ異様に高い信頼度」マスコミを盲信する人ほど幸福度は低い (1/2)日本人の価値観は世界各国と比べてどうなのか。最新の「世界価値観調査」によれば、他の先進国が「新聞・雑誌・テレビを信頼できる」とした率は5割以下だったが、日本だけ7割近くと非常に高かった。統計データ分析家の本川裕氏は、「他国より事実に基づく客観的報道が多いと見ているのでしょう。しかしマスコミへの信頼度が高い人ほど幸福感が薄いという調査もある」という――。
新聞・雑誌やテレビなどマスコミに対する信頼度が高く、国会や政党などの政治分野、あるいは宗教団体に対する信頼度が低いという基本構造は、過去の調査と同じである。
マスコミ(新聞・雑誌、テレビ)の信頼度は日本で特に高く、こうした高い信頼度にもとづき、新聞・雑誌などのマスコミは日本の世論形成に大きな影響力を保っている。これとは対照的に、他の欧米諸国におけるマスコミへの信頼度は低い。特に英国では政党に対してすら下回っている。
宗教団体への信頼度が日本の場合10%未満と極端に低いのに対して、キリスト教の地位の高い欧米では30%台~50%台と一定程度高くなっている。
そこで、今のところ、私は次のように考えている。
もともと日本人は、歴史的に中国や欧米と異なり国家という存在に疎遠な民族と言えるが、明治維新とともに、外国への対抗上、思いのほか強力な国家ができてしまい、生活心情的に居心地の悪い思いをしていた。
そうしたところに、御用新聞として国家に密着したり、逆に反体制新聞として政府に反対したりするものの、実は国家とは距離を置いたジャーナリズムという存在が現れたので、日本人は「待ってました」とばかりに、これに妙に親近感を抱くようになったのではなかろうか。これが日本人特有の新聞・雑誌への高い信頼度の理由なのだと考えられるのである。
ちなみに、「マスコミへの信頼度が高い人ほど幸福感が薄い」という意識調査結果もある(内閣府「生活の質に関する調査」)。報道機関を「信頼している人」の幸福度があまり高くなく、また「信頼していない人」の幸福度が比較的高いという結果だが、これは社会のマイナス面の指摘に偏りがちなマスコミの報道が、自分たちの社会に対する暗い見方を必要以上に増幅するという副産物を生んでためと見られている。ということは、今後さらにマスコミ離れ現象が起きたとしても、それは必ずしも悪いこととは言えないかもしれない。

国立病院「コロナ対策病院」に【菅政権に問う】・新型コロナ改正特別措置法、改正感染症法、改正検疫法が成立。
・国の施策として国立病院を「コロナ対策病院」としてはどうか。
・国立病院がコロナ患者を、民間病院がその他患者を受け入れることで国一丸と
なって対応すべき。

《費用はわずか4億円だった!》政府の中途半端すぎる切り札「COCOA」にかかった“無駄なカネ” ドイツのアプリは「開発費25億円」-「文春オンライン」特集班 (1/2)「アプリの根幹部分が機能しない」不具合を4カ月も放置
「第3波」の最中に全くアプリが機能していなかった失望感
「切り札」として政治的脚光を浴びたことがアダに
「ハーシスとCOCOAあわせて16億円の委託料を支払っている」
ドイツではアプリ開発に約25億円、運用は月額3~4億円
ドイツでは不具合発見から2日で復旧

嵐の前の静けさ? 宿泊客激減のホテルはいつまで持ちこたえられるか 結果的にコロナ禍による不良債権処理には時間がかかる可能性が高いと同氏は分析する。コロナの収束が長引けば長引くほど、資本力の乏しい施設の破たん増加は免れない待ったなしの状況──。嵐の前の静けさともいえる。

大量リストラは避けられない…5年後の新聞社を待ち受ける「悲惨なシナリオ」(長谷川 幸洋) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)セット部数は2000年に1818万部を数えていたが、20年には725万部に落ち込んだ(https://www.pressnet.or.jp/data/circulation/circulation01.php)。実に、60%もの減少である。私は、この数字が実態を示していると思う。電車の中で新聞を読んでいる人を見かけなくなって久しいが、宅配でセット購読している読者は半分以下になっていたのだ。

ヘルシーでおいしい!「おからパウダー」を使ったボリュームランチレシピ | クックパッドニュース

Beanus | Bean with us. お豆と、美しく生きていく歯ごたえのある食感が楽しめる、お米のような見た目の大豆食品
お米よりも低糖質・高タンパク質なのに、満足感が得られる食べ応え※
ほんのり優しい大豆の甘みと風味で、毎日食べても飽きない味わい
※「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」うるち米(水稲めし・精白米)とダイズライスプレーンの比較
ダイズライス 栄養成分値
プレーン/1食 150gあた
エネルギー:173kcal
炭水化物:ー 糖質:ー 食物繊維:13.8g8.4g5.4gたんぱく質:24.6g食塩相当量:0.8g脂質:3.3g

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す