今日のリンク

【独自】銀行の本人確認を厳格化…一時的なパスワード・指紋認証で不正引き出し防止(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース 金融庁は、キャッシュレス決済で銀行口座からお金が不正に引き出される事件が相次いでいることを受けて、銀行側に厳格な本人確認を義務づける方針を固めた。年度内にも銀行への監督指針を見直す。不正引き出しでは、銀行側の本人確認の甘さが被害拡大の一因となった。金融庁は銀行に安全対策を徹底させることで、再発防止につなげる。


あおり疑い情報続々 厳罰化で6月開設、広島県警サイトに73件(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース あおり運転の情報を被害者や目撃者から募るため、広島県警が6月末に開設した専用サイト「あおりBOX」に続々と情報が寄せられている。9月末までに動画や画像など73件の情報が届き、そのうち約4割があおり運転の疑いがある情報だった。その他の情報も速度超過など違反行為の疑いがあり、1件を摘発した。県警は県民の関心は高いと分析。情報提供を呼び掛けている。

JTB、国内480店を5年で2割減へ 要員縮小も視野(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 旅行業界最大手のJTBが国内店舗の改革に乗り出す。2019年度当初に480あった国内店舗をおよそ5年かけて2割減らすとともに、オンラインでの接客を活用し、既存店舗の規模も見直す考えだ。新型コロナウイルスの影響で業績悪化に苦しむ中、コスト削減とともにデジタル化も進めて効率的な店舗運営に切り替える。

「鬼滅の刃」劇場版初日興収10億円超 100億へ(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作で、竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、鬼と化した妹禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦う物語。16年2月に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。19年にテレビアニメが放送されて人気絶頂の中、5月に連載を終えて話題となった。

米のコロナ感染者、累計800万人突破…増加ペース速まり「第3波」警戒(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース 【ワシントン=船越翔】米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、米国の新型コロナウイルスの累計感染者数が16日(日本時間17日)、800万人を超えた。死者数は22万人に迫り、いずれも世界最多だ。感染者の増加ペースが再び速まっており、米メディアは「第3波が近づいている」と警告している。

「山口組ハロウィーン」禁止条例が引いた正邪の境界線(産経新聞) – Yahoo!ニュース 対立団体との抗争が絶えない国内最大勢力の特定抗争指定暴力団山口組。そんな血なまぐさい組のイメージとは何ともちぐはぐな“地域行事”が存在する。それがこの時期の定番となったハロウィーンと、年末年始の餅つき大会だ。特に子供にお菓子を配るハロウィーンは近年、約1千人を集めるなど当局も看過できない規模に発展。兵庫県警は10月県議会で、これを禁止する暴力団排除条例改正案を成立させた。全国初となった条例改正の背景には、反社会的勢力への入り口が曖昧化しつつあることへの危機感があった。

都の重症者数は2人減り23人 新規の感染確認は235人(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース 東京都によると、17日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は235人だった。16日は184人、15日は284人で、再び200人を超えた。重症の患者は前の日から2人減り23人となった。

秋田で梅毒感染者急増 昨年の2倍以上 夫婦、恋人間で拡大懸念(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 特に秋田の感染状況は深刻だ。06、07年は1人だったが、20年は年間80人以上となるペースで報告されている。国立感染症研究所によると、20年第2四半期(4~6月)の人口100万人当たりの県内感染者数は16・6人で、岡山、愛媛両県と並び全国で4番目に多い。東日本に限ると東京都(28・8人)に次ぐ数字で、東北では突出している。また19年同期の感染者数と比べると約4・3倍に急増しており、3倍以上になっているのは全国で秋田だけだ。

ドクター江部の糖尿病徒然日記  食品別糖質量ハンドブック 江部 康二 (監修) 宝島社 2020/9/10刊行。日本でも、近年、飲食業界において、
糖質制限食がおおいにクローズアップされてきました。
今や糖尿病や肥満・メタボだけでなく、
健康のためにもよい人類の正解の食事であり、糖質制限食の時代到来と言えます。
ダイエット・糖質制限に必携! 食品別糖質量ハンドブック | 江部 康二 |本 | 通販 | Amazon

大学の序列 明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に?「早慶上理」「日東駒専」など、いまや受験の際に一般的に使われる大学のグループ分け。最近では新たな学校を加えた呼び名が登場するなど変化も見られるが、そもそもこうした大学の序列化はいつから始まり、どんな意味があるのか。大学通信・常務取締役の安田賢治氏がレポートする。

「ナスカの地上絵」で幅37メートルの新たな地上絵を発見 ペルーペルーの文化省は16日、世界遺産の「ナスカの地上絵」の保全作業をしている考古学者らが幅37メートルの新たな地上絵を発見したと発表した。これまでに知られている地上絵より古い時期のもので、急な斜面に描かれていたため自然の浸食でほぼ見えない状態だったということだ。
文化省の担当者はドローンなどの技術の発展により低い高度からの撮影が可能になったことで、今後まだ、新たな地上絵が見つかるだろうと話している。(ANNニュース)

パチスロ業界、“負けやすく、まぐれ勝ちしにくい” 6号機の失敗でヘビーユーザーも見切りをつけるま、パチンコ業界は死に体である。元々毎年遊技人口が減っていた上に、コロナ禍以降はメインユーザーの一翼を担っていた高齢者の来店も減ってしまった。

摂氏15度、室温超伝導状態を世界で初めて実現。しかし実用化にはまだ壁 – Engadget 日本版ただ、室温超伝導状態になったとはいえ、大気圧の260万倍もの高圧状態を一般的な機器内で作り出すことはほぼ不可能。またこのようか高圧化では超伝導を作り出す材料も非常に小さいものとなってしまうことから、これがそのまま室温超伝導の実用化に使われることはありえません。そのため研究では、より低い圧力、合理的なコストで、何かに応用できる量の材料を作り出すことが、室温超伝導実用化のカギになるとしました。それはたとえば、今回の材質の成分構成を微調整することなどによって、実現できるかもしれません。

欧州、感染者増も死者少なく 検査・若年層の広がり要因か―新型コロナ:時事ドットコム ドイツの新型コロナ対策の第一人者、シャリテー大学病院のドロステン教授はツイッターで、ドイツで死者が抑えられているのは「感染が若年層中心で、検査拡大で軽症者も捕捉されているため」と指摘した。WHOのクルーゲ欧州地域事務局長は14日の米CNNテレビの番組で、欧州では「感染者数は(第1波時の)2、3倍だが、死者数は5分の1だ」と説明。高齢者への広がりを防ぐ必要はあるが「パニックになる必要はない」と語った。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す