今日のリンク

この感染は拡大か収束か:再生産数 R の物理的意味と決定 ~単純なモデル方程式に基づく行動変容の判断のために~ | RAD-IT21そこで本稿は、最も単純な疫学の数理モデルに基づく方程式をもちいて、自分がおこなっている、あるいは社会が課している行動規範がどのような意味をもち、要求される行動変容がどの程度の効果をもっているものなのか、理解、納得するための指針となることを目的にまとめた。その点で、本稿は新しい成果や研究ではなく、既存のモデルやデータから読み取れる内容を非専門の筆者から、非専門の読者に伝えることを試みたものである。その中で具体的な値は、実験物理の手法をもちいて決定することが可能であることを示した。

新型コロナについての、ある程度のまとめ (1/2) そういう意味では、ヨーロッパやニューヨークで地滑り的な感染爆発が起こって,とんでもない事態になっているのに、まだオリンピックに固執するとか、クラスター対策とかにこだわって、PCR検査をしないとかというのは、まさに、「間違いがわかっても、それを断固として認めないし、軌道修正も断固としてやらない」「状況は刻一刻変化しているのに、一ヶ月前と同じ事をだらだらやってる」「発熱を4日我慢して重症化した死者が続発したら、我慢しろとは最初から言ってないと言い出す」というのが、最悪なわけで、残念ながら、皆さん、もうそれがどこの国のことを言っているか、お気づきでしょう。
 それだけに、現実的には、米山隆一氏が主張されていたように、多くの検査を行って、正確に近い RO 値(基本再生産数=1 人の感染者が生み出す、二次感染者数の平均値)を割り出し、その数値に基づいて、地域ごとに「強い外出制限」を行ったりそれを緩めたりする臨機応変な舵取りを行いつつ、経済的に最も打撃を受ける中小企業や個人営業をしっかり救援する、という政策が合理的かつ現実的なのだと思います。しかしそれには、やはり、為政者がしっかりしていなければなりません。
 政治を軽く見てきた国民が、その高い代償を払わされている感が否めない今日この頃ですが、このまま日本に沈没してほしくないのは、誰しも同じでありましょう。
 こうなってしまった以上、和牛券が撤回され、あれだけ官邸が抵抗していた10万円給付が決まったように、あきらめないで、しっかり声を上げていくことが大切です。


ダイバートとは – Weblio辞書ダイバート(英語: divert)とは、航空機の運航において、当初の目的地以外の空港などに着陸すること。ダイバージョン (diversion)・代替着陸・目的地外着陸とも呼ばれる。旅行業界では、内部文書において慣例的に “div out” と表記することもあるが、これは本来とは違う目的地へ向かうという意味から、原語を “dive out” と勘違いしたための用法である。

コロナウイルス発見の物語、却下された彼女の論文 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

東京五輪の運命は? ワクチン開発と懐事情の戦い(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) – Yahoo!ニュース 一方では、科学者が新型コロナウイルスの予防ワクチンの開発を急いでいる。医療専門家の間では、夏期五輪のような大規模かつ国際的なイベントを安全に開催するには、ワクチンが欠かせないとの見解が増えている。ワクチンが来夏までに発見され、効果が証明された上で広く入手できるようになるかは、現時点で全く見通せない。
 もう一方では、日本の大会組織委員会が想定外の巨額費用に直面しており、日本経済も厳しい逆風に見舞われている。コロナ危機前に1兆3500億円程度だった予算は、半分以上が税金だ。日本は観光ブームがこれだけの支出を正当化すると当てにしており、ウイルス感染を最小限に抑えるための無観客での五輪開催は望んでいない。

WHO、早急な制限措置緩和に警鐘 感染第2波を懸念(ロイター) – Yahoo!ニュース[ジュネーブ/チューリヒ 6日 ロイター] – 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は6日、各国が新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた制限措置の緩和を「極めて慎重に」進めなければ、感染第2波が急速に広がるリスクがあると警鐘を鳴らした。

「主張しないOSだったから世界に広がった」TRONの生みの親・坂村健が語る – Yahoo!ニュース日本発のコンピュータOSで世界シェアの約60%を占めるものがある。1984年にプロジェクトが開始された、組み込み型OS「TRON」だ(現在、正式にはT-Kernel)。このTRONを発案・牽引してきたのが東洋大学の坂村健教授だ。現在のIoTの先駆けとして国際電気通信連合(ITU)の「ITU150周年賞」も受賞している。未来をいちはやく構想してきた坂村氏に、世界に広がった理由などを聞いた。(ジャーナリスト・森健、撮影:塩田亮吾/Yahoo!ニュース 特集編集部)

新型コロナ、人への感染は19年終盤から 英大学が遺伝子分析(ロイター) – Yahoo!ニュース[ロンドン 6日 ロイター] – 英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の研究チームは6日、新型コロナウイルスの人への感染が2019年終盤に始まり、急速なペースで世界各地に広がったことを示すデータを発表した。

北海道の鈴木知事「医療体制が危機的状況」 道内感染者延べ914人(産経新聞) – Yahoo!ニュース 感染が拡大している新型コロナウイルスをめぐり、北海道と札幌市は6日、道内で新たに22人の感染が確認され、1人が再陽性と判明したと発表した。札幌市の80代男性が亡くなったことも明らかにした。道内の感染者は延べ914人(実人数907人)、死者は46人となった。

新型コロナ、医療従事者の感染は世界で9万人超=国際看護師協会[ジュネーブ 6日 ロイター] – 国際看護師協会(ICN)は6日、全世界で少なくとも9万人の医療従事者が新型コロナウイルスに感染したとの見方を示した。ただ、医療現場で感染予防マスクなどの不足が続くなか、実際の医療従事者の感染はこの2倍に達している可能性があるという。

新型コロナの影響で美味しい魚がスーパーに?緊急事態宣言下で考える魚の食べ方 – 鈴木允新型コロナウイルスの影響で、スーパーマーケットの鮮魚売り場に変化が起きている。普段は置いていない高級魚がお手頃な価格で売られていたり、よく知っている魚でも、いつもと大きさが違ったり、切り身の形が違ったりしている。普段スーパーマーケットで魚を買わない人には気付かない変化だ。でも、気付いている人はなんとなく気付いていたようだ。「最近、魚が美味しい」と。

ナニワ・モンスター(新潮文庫)【電子特典付き】 | 海堂尊 | 日本の小説・文芸 | 本 | Amazon浪速府で発生した新型インフルエンザ「キャメル」。致死率の低いウイルスにもかかわらず、報道は過熱の一途を辿り、政府はナニワの経済封鎖を決定する。壊滅的な打撃を受ける関西圏。その裏には霞が関が仕掛けた巨大な陰謀が蠢いていた――。

安倍さんの評判が悪い件 現場が結果的に優秀すぎるから メディアを気にしすぎてしまうからその一番のいい例がPCR検査。安倍総理や政府はやれと以前から命令していたわけです。でも保健所含む現場では人手不足でできない。そして法律もうまいことごまかせるレベルのもの。だから現場で勝手に判断して検査数を結果的に増やさなかった、いや増やせなかった。それが現実なのです。なのにメディアは総理を責める責める。そりゃ政府は2万件みたいに数字を出すのはもうやめるでしょう。

Amazon.co.jp: 怖い絵 (角川文庫) eBook: 中野 京子: Kindleストア残酷、非情で甘美……名画の“怖さ”をいかに味わうか。「特に伝えたかったのは、これまで恐怖と全く無縁と思われていた作品が、思いもよらない怖さを忍ばせているという驚きと知的興奮である」。絵の背景にある歴史を理解してこそ浮き彫りになる暗部。絵画の新しい楽しみ方を提案して大ヒットした「怖い絵」シリーズの原点が、満を持しての電子書籍化。ドガの『エトワール』、ラ・トゥールの『いかさま師』など全22作の隠れた魅力を堪能!

新型コロナウイルスは根絶できるの? – アゴラペストを根絶するにはペスト菌を媒介するネズミを駆除すればよく、マラリアを根絶するには蚊を駆除すればいいのですが、人から人に感染するコロナウイルスを根絶するには、人間を駆除するしかありません。
もちろんそんなことはできないので、新規感染者数をゼロにしても人々の体の中にウイルスは残り、気をゆるめるとまた他人にうつります。だから「新規感染者ゼロ」というのは意味がないのです。

「武漢の研究所が発生源」、米が強調し出した理由 すっぱ抜かれた米英豪らの情報機関がまとめた「コロナ報告書」(1/4) | JBpress(Japan Business Press) 多くの国では現在も眼前のコロナ対策に手いっぱいの状況だ。だがしばらくして、新型コロナウイルスによる混乱が徐々に沈静化していけば、世界はいかにその被害が大きかったかを改めて目の当たりにするだろう。そのとき、中国の責任を追及する声は世界中から一気に高まるのではないだろうか。

都の感染状況に専門家「確実に減少傾向」…終息向かう中国・湖北省と同じ兆候との指摘も : スポーツ報知 東京都の新型コロナウイルス感染状況について、厚生労働省クラスター対策班の北大・西浦博教授は5日、都の新規感染者数の推移について、「確実に減少傾向となっている」と話した。
 この日、都庁で行われた新型コロナ感染症対策本部会議で西浦氏は、「4月初旬をピークに、それからは確実に減少傾向となったが、増えるのに比べて、減る速度が当初予測よりも少し緩やかだ」と指摘した。
 また、「新規感染者の半分以上が家庭内や院内感染」とし、「この兆候は(中国の)湖北省の流行の最後でもみられた。制御は良好にできている」と話した。

新型コロナ、2割が無症状 感染者実数 公式発表の10倍の可能性 ドイツ 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News まだ査読前の段階にあるこの論文の共著者、独ボン大学(University of Bonn)のマルティン・エクスナー(Martin Exner)衛生学・公衆衛生研究所長は、「われわれが出会う健康そうに見える誰もが、知らないうちにこのウイルスを持っている可能性がある。このことを念頭に置いて行動しなければならない」と指摘した。
 ドイツでは、感染拡大を防ぐために課されていた制限の緩和が始められ、店や学校、宗教施設の再開が認められている。(c)AFP

昨日から私もアベノセイダーズ加入 – アゴラメディアの質問も忖度しているようなものばかりで回答も抽象的。「延長による倒産予測、失業率はどのように推測されていますか」という質問を誰もしなかった(よね?)のは異様です。
安倍さん本人がちんぷんかんぷんで、専門家会議に言われるまま。そして専門家会議は先日の会見でも「私たちには経済は分かりません」って言ってるのに両者とも開放して死者が増えようものなら非難ごうごうを恐れているようにしか見えない。官邸は専門家会議に従ったまでだと尻尾切りしそうだし、専門家会議は「だから経済は分からないって言った」って将来もめそうです。

休業要請、全業種で解除する県も 特定警戒以外の34県 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル 全国で新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長が決まった一方、基本的対処方針が改定され、特定警戒都道府県ではない34県では、一定の感染防止策を前提に社会・経済活動の再開が一部容認された。多くの県で5日、感染対策と経済活動の両立を図ろうと、地域の実情に合わせた検討が進み、方針が公表された。休業要請について全業種で解除する自治体がある一方、現状を維持する自治体もあり、考え方にばらつきが出ている。

蚊をマラリア感染から守る謎の微生物が発見される!日本のマラリア予防にも最適? | ナゾロジー蚊をマラリアから守る不思議なマイクロスポリディアMBという菌類が発見された
マイクロスポリディアMBは蚊にとって代謝と免疫力を高めてくれる益虫
マラリアに対して蚊と共闘する未来が来るかも知れない

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す