今日のリンク

ゲーム依存の実態とは 現実逃避し、借金しても止められず(産経新聞) – Yahoo!ニュース
 世界保健機関(WHO)総会は25日、オンラインゲームやテレビゲームのやり過ぎで日常生活が困難になる「ゲーム障害」を新たな依存症として認定した。薬物や酒などと違い、治療のための支援態勢が整っているとはいえず、関係者は「リスクが改めて認識されるきっかけになれば」と話す。

手取りが10万円減っている?厚生年金の保険料増加の背景にあるもの – ライブドアニュース年収500万円の人は8年前と比べて、手取りが10万円減少しているとのこと
ここ13年で、厚生年金保険料が約35%アップしていると家計コンサルタント
少子高齢化が影響しているようで、今後も改正が続くだろうと予想している

<速報>北海道 佐呂間で9時前に35.2℃を観測 今年の全国最高気温を更新(ウェザーニュース) – Yahoo!ニュース北海道で5月に猛暑日となるのは、史上初めてです。

来日した韓国国会議員団 関係改善とは無縁の“反日言行録” 議員団のおよそ半数が、日韓政府間の合意をことごとく批判し、韓国国内の“反日的感情”を煽るような主張や活動を繰り返してきたというのだ。日本側としても、そうした主義や主張を持つ韓国の国会議員らを相手に、関係改善のための建設的な議論をするのは難しいように思える。
『韓国「反日フェイク」の病理学』の著書がある韓国人作家の崔碩栄氏は、今回来日した韓国議員団について、次のように分析する。
「今回の韓国議員たちは特別に反日的というわけではなく、“普通の議員”です。韓国ではこれが一般的。
 本当の問題は、彼らが目的も名分もあまり深く考えずに、来日したのではないかということです。石原議員が『おいでになった目的は何ですか?』と言い放っているのが象徴的で、韓国側は事前に通告も調整もせず、交渉の材料も何も持たず、突撃面談してきたように見える。『日本にひと言文句を言ってやる』程度の軽い気持ちで来ていて、今の日韓関係の危機的状況を理解していないのではないか」(崔氏)

マイクロソフトの新アプリは身の周りのモノから英単語を学べる(TechCrunch) – Engadget 日本版スマホカメラとコンピュータビジョンで途上国の教育をサポート
目にするものに焦点を当てているアプリなので、正式な教育に置き換えられるかというと限りがある。初期バージョンをテストした教員と学生からのフィードバックを集めた結果、チームは書類中の語も検出できるようにした。書き言葉を翻訳するGoogleレンズのような使い勝手ではなく、アプリが特定した一部の単語をハイライト表示し、その語の発音を聞いたり写真を見たりすることで、その語が何を表しているかがわかるようになっている。
Read My World – Microsoft GarageTake a photo to identify an object from a library of over 1500 vocabulary words
Take a photo to identify vocab words in documents or other written mediums
See the spelling and hear the phonetic pronunciation of identified vocab words
Save photos with corresponding identified word to a personal dictionary for later reference
Practice saved words with any of three vocabulary games

超セキュアなTor BrowserがAndroid向けに公式リリース – Engadget 日本版悪用厳禁

モナリザが眉をひそめる、1枚の絵画にAIで命を吹き込む技術が発表(TechCrunch) – Engadget 日本版機械学習の研究グループが、人間の顔写真1フレームだけから生きているような動きを再現するシステムを開発した。写真だけでなく絵画も動かすことができる。まだ完璧ではないが、(今日の多くのAIがそうであるように)うまくいったときは不気味かつ魅惑的だ。

ファーウェイ、SDカードやWi-Fiの標準化団体から追放か 今後のスマホ開発に暗雲 – Engadget 日本版そして、SDアソシエーション除名が確認された直後、Nikkei Asian Reviewが2つのさらなるニュースを報道しました。1つは無線LAN製品の規格を管理する業界団体Wi-Fi Allianceが、ファーウェイの参加を「一時的に制限した」と表明したこと。
もう1つは、半導体技術の標準化を進めるJEDECが「2019年5月17日、ファーウェイはJEDECに対し、米政府による制限が解除されるまで自発的にJEDECへの加盟を停止することを決定したと通知した」と述べたことです。

「国に見殺しにされた」軍隊の士官が抱え続けた「負い目」とは?(神立 尚紀) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)「絶対国防圏の外側には、東部ニューギニア、ラバウル、ソロモンを中心に、約30万もの将兵がいたんですよ。その30万名に対して、今後補給はしないが降伏は許さない、死ぬまで戦えと、そんな無茶な命令を出したというのは、世界史上にもあまり例を見ないんじゃないでしょうか。とにかくこの構想を聞かされたときは、とんでもないことだとみんな憤慨していましたね」
世界史に類を見ない、イモ作りに追われる戦闘部隊
4万3千名の犠牲者のうち戦死者は9千名
「生き残った負い目を背負って生きている」

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す