今日のリンク

オートロック不正解錠→住人殴る 「珍しい手口」に注意:朝日新聞デジタル 男性は翌日、警察官らとともにマンションのエントランスに設置された防犯カメラの映像を確認。バインダーを持った男がインターホンを鳴らす様子が映っていた。男はその後、紙のようなものをオートロックの自動ドアの隙間に差し込み、動かした。すると、センサーが誤作動したのか、自動ドアが開いた。男は小走りで、エレベーターへ向かっていった――。
オートロックは安全?メリットデメリットと侵入対策、内見時のポイント【スマイティ】センサー誤作動
外側からの侵入を防ぐオートロックシステムですが、内側(居住エリア)から屋外に出る場合、センサーが作動し自動的に開錠する仕組みです。この誤作動を利用して侵入できてしまうことがあります。
2014年にも実際に、この部分を利用しエントランスの外側からドアの隙間へチラシなどを差し込み、内側のセンサーの誤作動を起こさせるという侵入例がありました。事件として大々的になっていない事例まで含めれば数はもっと多いはずです。最新のオートロックでは対策がされているものも多いですが、希望物件のオートロックが未対応である可能性はゼロではありません。

訪日韓国人は日本の生活水準低いと感じる?反日感情が高まる事情 – ライブドアニュース韓国人の反日感情が高まる背景を、作家・佐藤優氏が語っている
インバウンドで来日した裕福な韓国人は、日本の生活水準を低いと感じるそう
結果、韓国が経済的に弱かった時期に結ばれた条約が不当に思えてくるという

本当の恐怖は20年後…憧れのタワマンは「時限爆弾」 マンション管理士が警鐘(前編)(税理士ドットコム) – Yahoo!ニュース●積立金不足→資産価値が減少→富裕層が物件から消える?
タワマンを売っている不動産業界の人は、これまで述べたような懸念がわかっているので、自分ではタワマンを買わない人が多いと聞いたことがあります。

陸連、鉄剤注射使用で説明要求へ 高校駅伝の血液検査(共同通信) – Yahoo!ニュース 陸上の長距離選手が競技力向上を目的に貧血治療用の鉄剤注射を不適切に用いている問題で、日本陸連の尾県貢専務理事は22日、今年の全国高校駅伝から出場校に結果の提出を求める選手の血液検査で鉄剤注射の使用が疑われた場合、指導者にヒアリングを行った上で説明を求める考えを示した。罰則は科さない。

なぜ激売れ? 誕生70年の「軽自動車」 日本に根付く専用規格が誕生した理由(くるまのニュース) – Yahoo!ニュース 自動車メーカー各社は、「軽自動車市場」に力を入れ、さまざまなラインナップを展開しています。そのなかで、ホンダ「N-BOX」とスズキ「スペーシア」が販売台数上位に至る理由は、日本の道路事情や多様化するニーズに合った仕様をユーザーに訴求できているのが大きな要因です。

変わる「スクール水着」事情 露出抑えたスパッツ・袖有り増える…スカート付きも(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース やはりスクール水着を手掛けるメーカーの一つで、今年4月に「スク水博覧会」を催したフットマークにJ-CASTニュースが取材をしたところ「10年以上前、2004年頃からワンピース型からセパレート型へ移行した。体育の授業の中からブルマがだんだん廃止になってきた流れと似ている。露出をしたくないという声が相次ぎ、学校側も対応する形となった。それと一緒で水着も変わってきたというのが大きな変化だと思います」と広報が答えた。

貿易黒字、9割減少 4月、中国向け輸出不振(共同通信) – Yahoo!ニュース 輸出は半導体製造装置や船舶が振るわず、前年同月比2.4%減の6兆6588億円。輸入は原油や通信機などが増え、6.4%増の6兆5983億円だった。原油は価格上昇の影響に加え、米国の経済制裁によるイラン産原油の全面禁輸を5月に控え、輸入が増えた可能性があるという。

大英博物館で日本漫画展=国外で最大規模(時事通信) – Yahoo!ニュース 日本国外では最大規模となる。「鉄腕アトム」や「キャプテン翼」「ONE PIECE」「ゴールデンカムイ」など、現代日本の大衆文化を象徴する漫画作品が一堂に集まり、世界各地からの来場者を楽しませることになりそうだ。

偽医師がデマ発信も=医療情報の見分け方(時事通信) – Yahoo!ニュース 例えば、公的機関や医療機関の発信する情報を参照しているケースは、信頼性が高いと考えてよいでしょう。公的機関や医療機関の情報は、その機関の責任を背負って発信されており、その分正確性や更新性に十分配慮されていると考えるべきだからです。

1回3349万円…超高額薬キムリア、22日から保険適用 薬価の在り方に一石、患者側は期待も(産経新聞) – Yahoo!ニュース 超高額薬をめぐっては、米国ではオプジーボ、キムリア以外にも、リンパ腫治療薬「イエスカルタ」(1回約4200万円)、網膜疾患の治療薬「ラクスターナ」(両目1回ずつで約9500万円)が製造販売を承認されている。
 難病の脊髄性筋萎縮症の遺伝子治療薬「ゾルゲンスマ」は、早ければ年内にも日米で承認される見込みで、海外メディアの観測では、4億円以上の価格が付くといわれる。
 超高額薬に共通するのは、免疫機能の活用や遺伝子組み換えなどにより、開発・製造に手間と膨大なコストがかかることだ。希少疾患が対象になることが多く、量産ができないため、製薬会社の利益に結びつきにくい側面もある。

元立命館大准教授、イラクで拘束。バングラデシュのテロで実行犯を勧誘した疑い | ハフポスト バングラデシュの首都ダッカで日本人7人を含む22人が殺害された2016年の飲食店襲撃テロ事件で、実行犯らを過激派に勧誘した疑いのある立命館大元准教授のモハメド・サイフラ・オザキ容疑者がイラクで身柄を拘束されていることが明らかになった。バングラデシュのメディアが情報当局の話として伝えた。

ヘアカット15万円? LAの人件費と物価に戦慄:辛酸なめ子の「LAエンタメ修行」 | ハフポスト「日本に帰るたびに鍼、マッサージ、エステや美容皮膚科などまとめて行くのですが、今はアメリカが高いより、日本の人件費が安すぎると感じます」
「丁寧で清潔で安心、技術も確かなサービスが多いですが、こんなに安いの!? と思ってしまいます。日本の人件費の安さは問題になってると思いますが、人件費や物価が全体的に上がって結果収入も上がっていかないと、この先の日本が心配です」

「認知症のおそれがある」判定の高齢者、65%免許返上 | ハフポスト18年は約216万5000人が検査を受け、2.5%の約54000人が「認知症のおそれがある」と判定されている。

東京医科大、男女で合格率に差はみられず。年齢別では19歳がトップ。2019年度入試結果を公表 | ハフポスト2018年度は、女性に比べて男性が約3倍合格率が高く、多浪生には性別関係なく不利になるような得点操作をしていた。

【読書感想】やってはいけない不動産投資 (1/2) 著者は、「家賃保証」とかいう条件をつけなければ売れないような物件がどんなものなのか、考えてみたほうがいい、と仰っていますが、本当にその通りだと思います。
 もし、今、不動産投資を本気で考えている人がいたら、まず、この本を読んでみることをおすすめします。
 「将来が不安」だからといって、安易に不動産投資で稼ごうとすれば、「将来に絶望」することになりかねないから。
やってはいけない不動産投資 (朝日新書) | 藤田 知也 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon「老後の不安」と「投資に興味」があるなら、
次に狙われるのはアナタの番かもしれない――。
生保の営業マンさえダマされる勧誘テクニック、
水も出ない“新築”を買わせてバックレる、
会社員に20億円借りさせた脱法的スキーム、
やったモン勝ちの不正業者は高卒でも年収3000万円、
エリートをハメて田舎のボロ物件で4000万円荒稼ぎ、
営業スマイルという仮面で隠した「本性」を暴く!

橋下徹「丸山穂高氏の失敗・4つの理由」 (1/2)金も組織もないところから、既存の政党とガチンコでやり合える政党を作ることがどれだけ大変なことか。今の国政の野党は、安倍自民党にまったくかなわない状況だが、大阪においては自民党・公明党どころか、そこに旧民主党や共産党までがひっついても維新にはかなわない。維新がこのような存在になるまでには、それはそれは維新のメンバーのひたむきな努力が積み重ねられてきたんだ。このような経緯を丸山氏や上西氏は十分に認識していない。

逆転の発想? シカ牧場をつくってシカ害を防げ 実はシカの飼育は比較的簡単でローコストなのだ。意外と人間にすぐ慣れる。繁殖も勝手にするし、発情期以外はおとなしく危険が少ない。こうした点は、奈良のシカを思い浮かべたら理解しやすいかもしれない。奈良のシカは野生であり給餌もしていないが、人に交わって生きている。鹿せんべいも食べるが、主食は奈良公園の芝草だ。出産妊娠も基本は勝手に行う。そして人を恐れない。触られても平気。発情期以外は凶暴でもない。どちらかというと可愛い。シカは飼育しやすく家畜向きなのである。

ビートたけしから教わったユーモアの本質 (1/2)記事
PRESIDENT Online2019年05月22日 15:15ビートたけしから教わったユーモアの本質 2/2
難しい日本語ばかりを使う人は英語も下手
【三宅】いろいろな学生さんを見てこられて、最近の学生さんの英語力についてなにか感じることはありますか?
【西成】そもそも日本語のコミュニケーション力が落ちているような気がします。とくにそれを感じるのが言葉の置き換えです。日本語で難しい言葉ばかりを使って、わかりやすく言い換えない学生は絶対に英語も下手です。
【三宅】西成さんが最近書かれてベストセラーになっている『東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!』も、たとえが豊富で本当にわかりやすいです。
【西成】ありがとうございます。肝心なことは情報が相手に伝わることですからね。たとえば英語で「拒絶する」と伝えたいときに「refuse」という単語が出てこなかったら別に「say no!」でもいいわけです。「肯定する」なら「say yes!」でも通じます。難しい概念を喋らないといけないときでも、うまいアナロジーを思いついて相手に理解させられる能力は日本語でも英語でも共通だと思います。
以前、ビートたけしさんと渋滞の話をテーマに対談させていただいたときも、真面目な取材なのに終始笑わせてくれるんです。たとえば海外にはハイ・オキュパンシー・レーンといって、3人以上乗った車だけが走行できるレーンがあるという話をしたら、たけしさんが「先生、知ってる? それって道路の脇に『助手席君』っていう人形が売ってて、みんなそれ乗せてるんだよ」って。もう、腹抱えて笑いましたよ。真面目な対談のときにこういうこと言えるのはやっぱりすごいなと思いましたね。
【西成】渋滞研究をやって結果たどり着いた結論は、「長期的な視野」「全体最適」そして「利他」。これが私のモットーで、どんなことにも通じる話だと思います。だから「今さえよければいい」「ここさえよければいい」「自分さえよければいい」という言葉を私の前で言うと破門です。それぞれ「短期的な視野」「部分最適」「利己」ですから。
【三宅】利他の心のほうが回り回って全体がよくなるということを、精神論ではなくて数学的に証明されたところが画期的ですよね。

若い女性にモテるオジサンの6つの共通点・低めの声でゆっくり話す。オジサン世代ならではの声はそれだけで効果的。
・相手の話をいきなり「否定」せず、まず受け入れる。矛盾している、間違っていると思っても、「なるほど」「そうなんだ」「よくわかるよ」といったん受容する。
・アドバイスは求められた場合のみ。上から目線の説教は絶対にNG。
・相手の言葉をうまく繰り返す。たとえば「遊びに行ったんだけど」と言われたら「へえ、遊びに行ったんだ」。「困ったことがあって」と言われたら「困ったことがあったの」など。「どこに行ったの?」「何に困っているの?」と矢継ぎ早に質問をすると、相手の安心感、信頼感を阻害してしまう。
・自分の話題は1~2割にとどめ、8割以上は相手に話をさせる。
・「うなずく」「身を乗り出す」など、相手への共感を身振りでも伝える。

買い物にもセカンドオピニオンが必要な時代 (1/2)念のためもういちど他の店員さんに聞いてみることを強くお勧めする次第です。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す