今日のリンク

定年男性の新形態、パソコン前で「お地蔵さん」現象はなぜ起こる | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン ちなみに「粗大ゴミ」とは家にいてすることもなく退屈し、存在を主張して居間を占拠して居座る夫を揶揄(やゆ)する言葉。「濡れ落ち葉」とは孤独が嫌で妻の行く先々にベッタリとひっついてくるのを比喩した流行語で、現役時代と異なる夫の退行現象に幻滅する妻の嘆きでもあった。
 ネットサーフィンやり放題、無料のゲームにも熱中する。もっとおもしろいことを追求できるのではと、時間を忘れてパソコンに向き合ううちに、「石のお地蔵さん」のようにパソコンの前で動かなくなってしまったのである。
はたから見たら
「引きこもり」
 キーボードから離れた指と手をつないで歩こう。シニア割引の映画館でいっしょに泣いたり笑ったりしよう。孫育てに引き込んで「すてきなイクジイ」と褒めそやそう。
 そうやってディスプレーから出てこない五感をフルに使わせれば、いずれ「笠地蔵」のように歩きだしてお礼を言われるかもしれない。くれぐれも地蔵化防止の時機を逸しないようにすることが肝心である。

JAPAN-REIT.COM – 全ての投資家のための不動産投信情報ポータル REIT一覧(リートデータ)

「パワハラだ」「イベント廃止にしてほしい」 義理チョコ文化はいつ生まれ、なぜ嫌われるようになったのか?(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース バレンタインデーに、職場などで普段お世話になっている人たちにチョコを渡す習慣といえば「義理チョコ」。しかし近年は「任意と言いながら、半ば渡すことを強制されている」「もらう方もお返しをしなければならず、正直うれしくない」など、ネガティブな意見が高まっています。

「持ち運べる電動バイク」なぜ人気 変わる「原付」 非二輪ユーザー取り込み多様化(乗りものニュース) – Yahoo!ニュース なお、記事中で紹介した乗りものを公道で走らせるには、自転車として使用する場合でも、原付登録、原付運転免許、自賠責保険への加入などが必要です。

政府のIoT機器調査、無差別の「力業」に踏み切った背景は(ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース 総務省は2月1日、脆弱な設定のままインターネットにつながっており、サイバー攻撃に悪用される恐れのあるIoT(Internet of Things)機器を洗い出し、インターネットサービスプロバイダー(ISP)を介してユーザーに注意喚起を行う「NOTICE」(National Operation Towards IoT Clean Environment)という取り組みを発表しました。実際に調査を担うのは国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)で、2月20日から実施予定です。
 この状況下でユーザーの善意に任せた対策を待っていては対応が遅れ、大きな被害が生じるかもしれません。第三者に対するDDoS攻撃も深刻な問題ですが、例えばドイツテレコムで発生したインシデントのように通信に大規模障害が発生したり、あるいは個人の情報やコンテンツが侵害されたり、破壊的な被害が生じてしまってからでは遅いのではないか――PCのbot対策時のように、マルウェア感染端末を特定した上で対処を依頼する方がスジだとは思いますが、感染していない機器も含めて調査するNOTICEが立ち上がった背景には、そんなのっぴきならない危機意識があるのだと思います。

中国で公開された「SF映画」が空前の大ヒットとなるまでの紆余曲折 | 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 | ダイヤモンド・オンライン 話題を独占したものは別にあった。映画だ。私のFacebookを見ている方ならお気づきだと思うが、『流浪地球(さまよえる地球の意、英題:The Wandering Earth)』だ。春節中の数日は、私はこの中国版「日本沈没」と言ってもいいようなSF映画にはまっていたのだ。
 春節の初日(2月5日)に公開されたこの映画は、わずか数日で大評判となり、国内外で大きな注目を集めている。興行収入も2月11日の時点ですでに24億元(約390億円)に達したという。
まだ幼稚さはあるものの
「中国のSF元年」と評価の声

信じがたい欧州の衰退 | The Wall Street Journal発 | ダイヤモンド・オンライン 欧州による構想で一つだけうまくいったものがある。欧州単一市場である。欧州は消費圏として引き続き素晴らしい存在であり、米グーグルやロシア石油大手のガスプロムなど外国企業が豊かな欧州市場内で活動する際の条件を設定できる能力は欧州が保有する最も重要なカードである。
 フランス、ドイツの指導者は引き続き欧州圏構想に強くコミットしているが、英国はEU離脱の崖っぷちにある。また、イタリア、ポーランドは反抗的、ハンガリーは挑戦的で、欧州の先行きは暗さを増している。もしフランスとドイツが欧州の成長を再び加速させ、国境線の治安を確保し、現在欧州を混乱させているナショナリスト的な人々の気持ちを納得させるような計画を策定することができれば、欧州は現在の落ち込みに歯止めをかけることができるかもしれない。少なくともこれまでのところ、こうした結果はありそうにない。

弁護士刺殺「警察が失態重ねる」 遺族、逆転勝訴の判決 | ハフポスト 判決によると、菅原勝男受刑者は10年11月、財産分与の審判をめぐり、相手方の代理人弁護士だった津谷さんに恨みを募らせ、拳銃や刃物を持って津谷さん方に侵入。110番通報で駆けつけた県警の警察官2人が、菅原受刑者から拳銃を奪った津谷さんの右手首付近をつかむなどもみ合いになった。その間に菅原受刑者は刃物を取り、津谷さんを刺殺した。
 判決は、警察官が現場に着いた時に菅原受刑者は凶器を持っておらず、警察官が尋ねれば誰が侵入者か理解でき、菅原受刑者を制圧、逮捕できたと指摘。制圧できなくても、津谷さんと妻の良子さん(61)を避難させるのは困難でなかったなどとし、警察官2人が保護義務に違反したと認定。「客観的にみて失態を重ねて最悪の事態を招いた」とした。

「いつでもやめられる」ことこそ強者の特権そして今、「やめたいけどやめられない」がために多大なるストレスを抱えている人たちにも、すこしでも早く「やめる力」を手に入れてほしい。
「自分は止めるべきことをちゃんと止められているか? ちゃんと止めてきたか?」
そう問い続けてみてほしい。

マイナンバーカード、全病院で保険証に 21年3月から  :日本経済新聞政府は2021年3月から原則すべての病院でマイナンバーカードを健康保険証として使えるようにする。カードは制度開始から3年たっても普及率は1割にとどまる。マイナンバーカードで健康保険証を代用できるようになれば、カードを取得する人が増えると期待する。カードの普及を通じて北欧諸国などに比べて遅れるデジタル社会づくりを加速する。

批判の駅大改装に署名2万筆 大阪メトロは見直す方針:朝日新聞デジタル 大阪メトロは昨年末、御堂筋線9駅と中央線6駅を24年度までに大規模改装すると発表。駅ごとのコンセプトに基づくイメージ図を示した。ところが、ネットを中心に「悪趣味だ」「安っぽい」などと批判が相次いだ。岸教授らがネット署名を呼びかけると、3日間で約2万筆が集まったという。(中島嘉克)

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す