今日のリンク

地球の北磁極が年間55kmも移動、国際的な位置定義を前倒しで更新。ナビゲーションなどに影響の可能性も – Engadget 日本版カナダ北極圏からシベリア方面に向かっています
磁石が指し示すのは北磁極と呼ばれる地点であり、これは地球が発する磁力線がすべて集まっている場所。そしてこの北磁極は地図における北極点からは1200kmも離れたところにあり、年々移動しています。そしてこの2月4日、米国アメリカ海洋大気庁(NOAA)の国立環境情報センター(NCEI)が、最新の北磁極の位置情報を更新しました。

ヴェストファーレン体制 – Wikipediaヴェストファーレン体制(ヴェストファーレンたいせい、英:Westphalian sovereignty)とは、三十年戦争(1618年〜1648年)の講和条約であるヴェストファーレン条約(1648年)によりもたらされたヨーロッパの勢力均衡(バランス・オブ・パワー)体制である。日本では英語読みからウェストファリア体制とも呼ばれる。
ヴェストファーレン体制は、しばしば「主権国家体制」とも称される。すなわち、国家における領土権、領土内の法的主権およびと主権国家による相互内政不可侵の原理が確立され、近代外交および現代国際法の根本原則が確立されたことである。

わずか100年前 戦争が適法だった世界を変えたのは:朝日新聞デジタル「パリ不戦条約」という忘れられた国際条約
逆転の大戦争史 (文春e-book) | オーナ・ハサウェイ, スコット・シャピーロ, 船橋 洋一・解説, 野中 香方子 | 世界史 | Kindleストア | Amazon
「忘れられた国際条約」が果たした大きな役割 | 外交・国際政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準こんな新しい視点で近代史を読み解くのが、イェール大学の気鋭の法学者2人が著した『逆転の大戦争史』(オーナ・ハサウェイ、スコット・シャピーロ著)だ。2人は、戦争を初めて違法とした1928年のパリ不戦条約に注目。パリ不戦条約以前を「旧世界秩序」、以降を「新世界秩序」とする本書を書き上げた。同書はイギリス、アメリカで2017年9月に出版され、日本でも10月12日に発売となる。

60年前に枯死の原木、生きてた? 女子高校生が大発見(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 高級和ろうそくや化粧品の原料となるブドウハゼ。和歌山県紀美野町内にあった原木は県の天然記念物に指定されていたが、1955年ごろに枯死したとされていた。しかし、地元の高校生が原木とみられる木を発見し、DNA調査や年輪調査などから原木である可能性が高いとの結果が出た。県は、天然記念物への再指定を目指している。

日産、自動運転でグーグル陣営に 3社連合、無人車開発へ(共同通信) – Yahoo!ニュース 関係者によると、3社連合が車両を提供し、道路や標識、地図の認識の分野で高性能な人工知能(AI)の開発を進めるウェイモが協力する。

野田市虐待死 栗原心愛さんと船戸結愛ちゃん事件に共通する父親の過剰な家族依存〈dot.〉(AERA dot.) – Yahoo!ニュース「目黒の事件でも、傷害容疑で不起訴になったことを前面に出して父親は行政に強く出ました。今回の件も、日常的な話し合いの場で恫喝されながら『これは暴力だ』と冷静に判断し、対応できる教員がどれだけいたでしょうか。自分のアイデンティティーが揺るがされていることは、その人にとって生きるか死ぬかの問題であり、学校など公的機関への対応に非を見つけるとあらゆる手段を使い、全身全霊で糾弾しようとします。時間がたてば先鋭化する。すべての教師や公務員が、適切な訓練もないまま、暴力的に追い詰められながら、正義感を持って冷静に対応できるとは限りません。恐怖を感じ、あの親の子だからと諦めてしまう人もいます。必要なのは、暴力が起きている場所では、法律に則り、子どもの人権を第一にした、国家権力の行使です。訓練を受けていない教師や職員が矢面に立つ必要はない。しかし、その後、暴力親ときちんと向き合って、治療につなげ、社会に戻す仕組みも必要です。そういったDVや暴力への対応策が日本はまだまだ十分ではないと感じます」

アイヌ新法「先住民族」を明記、国会提出へ 観光振興も(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 法案の背景には、アイヌ民族をめぐる過去の経緯や、先住民族への配慮を求める国際的な要請の高まりがある。加えて政府が狙うのは、東京五輪・パラリンピックが開催される2020年に4千万人達成の目標を掲げる、訪日外国人客へのアピールだ。

ISIS、米軍撤退後に支配地奪還か 「勝利宣言」の可能性も(CNN.co.jp) – Yahoo!ニューストランプ米大統領が昨年12月にISISへの勝利を宣言し、シリアからの撤退を表明してから、この種の報告書が発表されるのは初めて。それによるとISISはイラク、シリア両国で活動を続け、特にイラクでは速いペースで戦力を復活させている。シリアでも対テロ圧力がなくなれば、6~12カ月以内に一定の支配地を奪還する恐れがあるという。

CNN.co.jp : 2万円の市販ドローン、4億円のパトリオットで撃墜(CNN) 米陸軍訓練教義コマンドのパーキンス司令官は18日までに、米国の同盟国が地対空ミサイル「パトリオット」を使って市販の小型ドローン(無人機)を撃墜したことを明らかにした。ドローンが約200ドル(約2万2000円)なのに対し、パトリオットは約340万ドル(約3億8000万円)だ。

日本が整備のケニア港、中国の担保に? 現地で懸念の声(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 日本政府の途上国援助(ODA)で拡張工事が進むアフリカ・ケニア南東部のモンバサ港について、複数の地元紙が「中国からの債務の担保とされている可能性がある」と報じた。日本政府も情報収集に乗り出した。現地では中国による融資の拡大や不透明な債務状況に懸念の声が上がっている。

ハワイ州議会、たばこ購入年齢を100歳に引き上げる法案を審議(CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース法案は「たばこは人類史上、最も致死性の高い人工物だと考えられる」との文言で始まり、州内でたばこが購入できる年齢の下限を来年までに30歳に引き上げると規定。その後も毎年10歳ずつ引き上げ、2024年以降は100歳とする内容だ。

南極の氷河の下に巨大な空洞が発見される(ニューズウィーク日本版) – Yahoo!ニュースこの観測では、スウェイツ氷河の下で、米ニューヨーク市マンハッタン島の3分の2に相当する大きさの空洞も発見された。その高さはおよそ1000フィート(約305メートル)で、140億トン分の氷を擁しており、そのほとんどは過去3年で溶けたとみられている。

ふるさと納税でアマゾンギフト券100億円 泉佐野市が総務省に対抗(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 大阪府泉佐野市は5日、ふるさと納税を巡り、返礼品に加えて、寄付額の最大20%分をインターネット通販大手「アマゾン」のギフト券にして提供するキャンペーンを始めたと発表した。総務省は過度な返礼品を規制し、地場産品に限定する方針だが、市は「総務省の一方的な見解に基づく規制は地方自治の精神にそぐわない」と反発している。

「コレステロール、実は取りたい放題!」…ってホント?:日経ビジネス電子版いえいえ、コレステロールの摂取にも注意は必要です
 血中のLDLコレステロール値を食事だけで何とかしようと思っても難しいのです。
 そして最後にもう一点。いくら厳密に制限しても、コレステロールが全く低くならない人がいます。
 それは「家族性高コレステロール血症」の人です。
 実はこの人たちは、遺伝的にコレステロールが高くなる体質を持っていて、放置すると狭心症や心筋梗塞のリスクが格段に高くなることも分かっています。しかも、決してまれなケースではありません。

「100年安心年金」を机上の空論からホンモノにするための手立て | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン 高齢世代の給付水準を調整する仕組みはドイツやスウエーデンでも導入されたというが、それは両国とも高齢化に対応して年金の支給開始年齢を引き上げてからのことだ。平均的な死亡リスクが高まれば、生命保険料は引き上げなければならない。これと同様に、平均寿命が伸びれば、年金保険料の引き上げか給付の削減がなければ、保険収支の均衡は維持できない。高齢で働けなくなった後に年金の実質的な価値が引き下げられるのと、働けるうちに老後の生活に備えて何歳まで働くかを決めるのと、どちらが望ましいと言えるのだろうか。
 厚労省にとって最優先の課題は、平均的なサラリーマンが70歳まで、無理のない形で働ける柔軟な労働市場の形成である。単に企業の負担で70歳までの雇用を義務付けることは、そうした恩恵を受ける正規社員と非正規社員との格差をさらに拡大させることになる。実効性がある同一労働同一賃金を普及させることで、企業が年齢にかかわらず喜んで労働者を雇えるような雇用システムの構築が必要とされる。
 日本人の長寿化というメリットを最大限に活用するための基本は、それに見合った年金の支給開始年齢の引き上げである。これを恐れて、長寿化の分まで給付を削減するマクロ経済スライドという安易な手段に頼ることこそ、日本の年金制度のぶち壊しとなる。

MARCHはもう古い、注目の大学グループは「SMART」だ! | from AERAdot. | ダイヤモンド・オンライン こうした中、新しいグループ分けで大学を見る動きが出ている。中学受験専門誌「進学レーダー」編集長の井上修さんは、各高校の「SMART」(スマート)の現役合格率を見ている。Sは上智大(英名Sophia University)、Mは明治大、Aは青山学院大、Rは立教大、Tは東京理科大だ。「早慶上理」のグループ分けもあったが、確かに偏差値や就職実績などを踏まえると、早慶は別格。上智大、東京理科大は、明治大、青山学院大、立教大とつなぎ合わせたほうが、しっくりくる。

まずは中学レベルの数学まで戻る勇気を持とう、芳沢光雄×佐藤優対談(下) | 週刊ダイヤモンド特集セレクション | ダイヤモンド・オンライン佐藤 数学が苦手なビジネスパーソンに対する私のアドバイスは、簡単です。要するに、数学に関してはどこかに欠損、分かっていないことがあるはずだと。
 その欠損がどこかを知るために、取りあえず数学検定(実用数学技能検定)3級を受けてみたらいい。対象レベルは中学3年程度です。中学までに欠損があるかどうかをまず知っておかなくてはいけない。
 もし欠損があれば、場合によっては小学校レベルに戻って勉強すべきかもしれない。
 ところが、数学にかなり不安を持っていても、ほとんどの人は受けないんですよ。落ちるのが怖い。もし落ちるとプライドがズタズタになって立ち直れないから。
 これは英語でも一緒なんです。英語に自信がないという人は、取りあえず英検(実用英語技能検定)3級を受けてみるといい。
 別に人に見られるわけでもないのに、このバリアを突破するのは結構大変なんです。

ベネズエラに「2人の大統領」どういうこと? アメリカが軍事介入を否定せず、緊張高まる | ハフポストトランプ大統領は就任以来「アメリカ第一主義」を掲げ、これまでの政権が繰り返したような他国への「介入」は控えてきた。
今回、そんな方針を転換せざるを得なかったのは、自国の勢力圏内と位置づけてきた南米の地で、ロシアと中国がプレゼンス(存在感)を増してきたことへの危機感があるとみられる。

児童相談所を作れば虐待死がなくなるわけではない そして、「万単位の職員がいる都でも児相を希望する職員は少ない。千単位の区では児相職員の人材確保、育成、人事異動はより難しい。区が児相を造れば、万一、虐待死事件が起きた時、区が責任を負う。対応できるのか」と疑問を呈している。
 前川区長の発言で下線を引いた部分がポイントである。今回、柏市の児相の対応が批判されているが、人材を確保できなければ問題は解決しない。今回のような事件が起こると、職員はますます児相を敬遠するだろう。

肌の色で拒絶される – 佐久間裕美子こと多様性においてはずいぶん進んでいるはずのニューヨークのような場所でも、差別は確実にある。それを理解するのに大した時間はかからなかった。「国連みたいな」会社でも、高いポジションについているのはアメリカの白人ばかりなのだ。世の中では、ヒスパニックと黒人だけを標的にしたレイシャル・プロファイリング(人種を根拠にした職務質問)が問題になっていた。少しずつ、そういう世の中の「現実」を理解した。
あるとき、通っていた大学院があった街で友達になったアレンが、ニューヨークに遊びにきた。母親が公民権運動の運動家で、インテリの黒人家庭で育ったアレンは細身の大男で、ボリューム感のあるドレッドのせいで、どこに行っても目立った。雨の中、ダウンタウンに遊びにいこうということになった。タクシーを止めようとしたけれど、空車のサインを出した車が、私たちが見えないみたいに何台も通りすぎていく。
「見てろ、俺が隠れればすぐに止まるぜ」
アレンが近くの店の軒先に隠れると、すぐに私の前にタクシーが止まった。自分の肌の色と外見を理由に拒絶されるーー自分は経験したことのないことだった。黙り込んだ私に、アレンはさばさばと言った。
「It is what it is」

匿名で人を血祭りに「便乗コメント」の罪 (1/2)ニュースサイトのコメント欄では、事実関係をろくに把握せずに「怒りのコメント」を残す人が目立つ。なぜそこまで怒るのか。精神科医の片田珠美氏は「他人の怒りに便乗して怒る人は、誰でもいからボコボコにたたいて鬱憤を晴らししたい欲望が強い」という。匿名の安全地帯から人を血祭りに上げる「歪んだ心理」のメカニズムとは――。
分析すると、次の3つの心理が浮かび上がる。
(1)怒りの正当化
(2)鬱憤晴らし
このように鬱憤晴らしのために「誰でもいいからたたきたい」と思っていると、ネット上で他の誰かが残した怒りのコメントを見つけたら、これ幸いとばかりに自分も激しい怒りをぶつける。
こういう人は、そもそも鬱憤がたまる原因を作った相手に対しては、怖くて怒れない場合が多い。たとえば、本当に腹が立っているのは、理不尽な指示に部下を無理矢理従わせようとするくせに、責任はすべて部下に押しつける上司だったり、ろくに家事をしないくせに、文句ばかり言う妻だったりするのだが、そういう相手には怖くて何も言えない。
このような方向転換を精神分析では「置き換え」と呼ぶ。怒りの「置き換え」の最たるものが、最近問題になっている「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」である。
「カスハラ」とは、サービス業の現場あるいはお客様相談センターで客が行う理不尽な要求や悪質なクレームなどの迷惑行為であり、最近深刻化している。たとえば、店員に「お前は頭が悪い。だからこんな仕事しかできないんだ!」と暴言を吐いたり、態度が気に入らないという理由で土下座を要求したりする。あるいは、返金や賠償金を要求し、それが受け入れられないと、「ネットに実名入りで悪評を書く」「殺されたいのか」などと脅す。
(3)優越感
“便乗怒り”が現在の日本社会に蔓延しているのは、それだけ鬱屈した思いを抱えている人が多いからだろう。そういう人は、怒りを向けるべき本来の相手が怖くて、怒れない。だから、「置き換え」によって、たたきやすい相手に怒りの矛先を向ける。
このように怒りの矛先がずれているのは危険だと私は思う。誰かがあまり関係のない弱い相手を怒ると、怒られた側もさらに弱い相手を怒る。こうして、怒りの“とばっちり”がどんどん連鎖していくと、そもそも何について、誰に対して怒っていたのかが次第にあいまいになる。

43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り (1/2)そもそも企業は、長く非正社員が続いた人材を中途採用などで正社員採用するかといえば消極的だ。さらに、拓也さんのようにコスト削減効果や利益構造に限界のある小売りなど、業界内での転職や賃金アップ、正社員への転換がそう簡単ではないケースでは、業種や職種転換を図らなければ、不安定雇用から脱せない現実がある。

平成最後のキッチン革命「酒蒸し法」 :: デイリーポータルZ

中共中央「マリオ」パクリと即刻削除の怪を読み解く――中国政府高官を取材 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト1月30日、中国共産党中央委員会(中共中央)政法委員会(略称:中央政法委)が日本のゲームメーカー「任天堂」のキャラクター「スーパーマリオ」にそっくりなキャラクターを使用した反腐敗運動宣伝動画をウェイボー(微博)上における中央政法委の公式アカウントに掲載した。
中央政法委とは国務院(中国政府)側の中央行政省庁である「公安部、司法部、国家安全部」および最高検察庁と最高裁判所を司る中共中央のその系列の「権威ある!」最高機関である。
その最高権威が反腐敗運動や知的財産権保護の宣伝動画に日本のキャラクターをパクリ?!
「不正行為をやめろ」という宣伝で、党自身がパクリをしているのでは話にならないだろう。
Q:中国がそういう精神面で進歩するでしょうか?中国には魯迅(ろじん)以来の拿来主義があるので、パクリに対して、少しも罪の意識がないのではないですか?
(注)拿来主義とは、2014年12月9日付のコラム「中国のパクリ文化はどこから?――日本アニメ大好き人間を育てたのも海賊版」に書いたように、1934年6月7日に魯迅が雑誌『中華日報・動向』に「拿来主義」という文章を載せたことから来ている。「拿来」は中国語では「ナーライ」、日本語では「だらい」と読み、「どこかから持ってくる」という意味だ。英語で表現すると”copinism”(コピー主義)とか”by borrowed method”(借りた方法で)などとなる。魯迅は、「立ち遅れた中国の文化や技術を前進させるには、すでに存在する海外の優れた文化や技術を取り入れた方が早い」と述べている。
A:その通りだ。中国はまだその認識が立ち遅れている。著作権というか、知的財産権に対する認識が甘すぎる。それが改善されなければ、真に発展したとは言えない。

韓国・文大統領の「自分が全て正しい」体質がもたらす反日政策 | 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 | ダイヤモンド・オンライン事実を改ざんしても
自らが全て正しいとの「体質」

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す