今日のリンク

「ロヒンギャって呼ばないの?」日本からは見えない難民問題の根っこ「旧日本軍も関係していた」って本当?(withnews) – Yahoo!ニュース ロヒンギャ問題解決のためには、国籍をどうするか、宗教的な違いをどう乗り越えるかなど、様々な問題が絡んでいます。でも、一つだけ言えることがります。それは、日本にとって決して他人事ではないということです。


時代の「潮流」海自艦にも…私有携帯メールOK : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 海上自衛隊は、携帯電話の電波が届かない洋上でも、艦艇の乗組員が私有の携帯電話を使って家族らとメールできるよう、艦内通信環境の整備に乗り出した。艦艇の行動が漏えいする懸念から、これまで外部との連絡は大幅に制約があったが、若者を中心にスマートフォンの利用が広がる時代の流れに押された格好だ。

保育所は騒音? 住民の訴え退ける 名古屋地裁岡崎支部 | NHKニュース保育所の子どもの声などで生活に支障が出たとして、愛知県豊田市の住民などが保育所側を訴えた裁判で、名古屋地方裁判所岡崎支部は「我慢すべき程度を超えているとは言えない」などと指摘し、訴えを退けました。

盗んだ自転車で400キロ逃走か 警察署から逃走の男 | NHKニュース警察が指名手配して行方を捜査していたところ、樋田容疑者は、29日午後6時半ごろ、山口県周南市の道の駅で菓子パンや缶コーヒーなどを万引きしたとして逮捕されました。そして、30日4時すぎ、大阪府警の捜査員に引き渡され、留置場の設備を壊して逃げた加重逃走の疑いで逮捕されました。
樋田容疑者は、3週間ほど前には愛媛県にいて、自転車で日本一周をしている男性と知り合い、その後、行動をともにしていたということです。29日夜、周南市の道の駅で見つかったときもこの男性と一緒でしたが、男性は容疑者とは知らず、逃走とは無関係だということです。
<富田林逃走>大阪府警本部長、会見で謝罪(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 大阪府警富田林署から逃走していた樋田淳也(ひだじゅんや)容疑者(30)が加重逃走容疑で再逮捕されたことを受け、府警の広田耕一本部長は30日早朝、府警本部で記者会見を開いた。広田本部長は「約1カ月半、全国の皆様に大変な心配と不安をおかけし、改めて深くおわび申し上げます」と謝罪し、頭を下げた。

非常食に「飲めるごはん」 農協が開発、災害で注文続々(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 1缶245グラムで、5年の長期保存が可能だ。加熱や加水は不要で、停電や断水の時も、すぐ口にできる。

重要インフラ 強靭化見直しへ | 2018/9/29(土) 8:28 – Yahoo!ニュース 政府は年末をめどに、長期的なインフラ(社会基盤)整備の指針を定めた「国土強靱(きょうじん)化基本計画」を抜本的に見直す。今後3年で自然災害による大規模停電対策などを集中的に講じる考えを打ち出す見通しだ。これに先立ち、電力や空港などの重要インフラを対象に、計118項目の緊急点検を行う。

フェイスブックに脆弱性発覚 アカウント5000万件の認証情報流出(AFP=時事) – Yahoo!ニュース 発表によると、同社に対するサイバー攻撃により、アカウントへのアクセスを可能にする「アクセストークン」と呼ばれるデジタル認証情報が流出したことが今週に発覚。同社のガイ・ローゼン(Guy Rosen)副社長(プロダクトマネジメント担当)はブログ投稿で「攻撃者らがフェイスブックのコードの脆弱(ぜいじゃく)性を悪用したことは明らかだ」とした上で、「われわれは脆弱性を修正し、法執行当局に通報した」と述べている。

プルトニウム廃棄、政府が研究へ 米への処分委託も検討(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)の廃炉などを受けて、政府は、将来燃料などとして活用するはずだった研究用プルトニウムを廃棄する研究に来年度から乗り出す。安全に捨てる方法を探るほか、米国への処分委託も検討する。内閣府の原子力委員会が今年7月、国内外にある「余剰プルトニウム」の削減方針を打ち出したことから、全量を資源として活用する前提を見直し、廃棄を選択肢に加える方針に転換する。

守銭奴が見た「売れない理由」:日経ビジネスオンライン タクシー乗り場のない百貨店も、自分で袋詰めしろという百貨店も、自ら「経営に失敗してます」と公表しているようなものだ。
 経営難なら他社より秀でるものの模索やサービスを工夫すればいいのに、サービスの“短縮”や“縮小”の発想は、お笑い芸人なのに「笑わせずに講演時間を短縮」の発想と同様、バブリーで守銭奴の私には全く理解できない。

新聞が「紙」を捨てると何が起きるのかそういう、本来、熱心な紙の読者が、紙を止めた途端に蒸発してしまったわけです。紙の競争相手は限定的ですが、オンラインには無数のライバルがいるわけですから。

深化するヨーロッパの危機 第1回<本音化するヨーロッパ> – 三好範英「本音化」とは、危機の深化に伴い、既成秩序の理想、建前に偽善を感じ、国益の主張や、移民・難民受け入れへの拒否を公然と表明しなければ、自分の生活が破壊されるという追い詰められた感情であり、そのためのタブー破りである。建前だけの政治は、かえって多くの人を不幸にするという普通の人々の現実的な判断の側面がある。
本音化するヨーロッパ 裏切られた統合の理想 (幻冬舎新書) | 三好範英 | 政治 | Kindleストア | Amazon

AIが銃を検出/通報するカメラシステムが開発。スマホで確認、遠隔でドアロックやエレベーター停止も – Engadget 日本版こうした懸念に対し、Athena Security共同設立者のLisa Falzone氏はシステムの銃検出の正確性は99%で、2秒以内に検出できると自信満々。「基本的に銃の検出処理は完成したので、われわれは人同士のケンカ、ナイフやその他の犯罪の検出に対応すべく開発をはじめています。ケンカの検出に関してはその最初のバージョンが数か月で完成するでしょう」と語りました。

北欧キャッシュレス最新事情「デンマーク:コペンハーゲン編」:モバイル決済最前線 – Engadget 日本版市街での生活はほぼキャッシュレス可能。「Cash Only」はごく一部

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す