今日のリンク

初のアレルギー戦略策定 厚労省「防ぎ得た死ゼロに」「革新的治療の実現」(産経新聞) – Yahoo!ニュース 花粉症患者の全国的な人数は明らかではないが、東京都が今年まとめた調査では、都民の48・8%がスギ花粉症で、10年前から17・4ポイント増加。花粉症は今や「国民病」とも称される。厚労省によると、気管支ぜんそくなどアレルギー疾患による死亡者も26年に約1500人に上った。

早慶など17私大、3年で合格者3万8千人減 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 大都市圏の有力私立大が近年、合格者数を大幅に減らしている。都市部への学生の集中を防ごうと、文部科学省が入学定員の管理を厳しくしたためだ。早慶など17大学の2018年春の合格者数(一般入試)は、厳格化前の15年春に比べて計3万8000人減少した。浪人生も増えており、大手予備校は「来春も狭き門が続く」と分析している。

むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) – 個人 – Yahoo!ニュース多少、辛口な評価だが、8万人集めなければならない無料ボランティアの応募フォームだ。筆者の応募フォームに30分どころか、約半日費やしたことを考えると、1日も早く改善されなければならない。それでないとボランティアは集められない。
また、この応募フォームが、天下の広告代理店の電通さんの仕事だったとしたら始末書ものだろう。営業担当は頭を丸めてすぐに謝罪にいくべきだ。いや、そんな暇があればこのフォームのエラーを見直すべきだ!

災害時の「まさか」はなぜ起きるのか 正常性バイアスの恐ろしさ – Yahoo!ニュース「素直になれるかどうか、です。警報や周囲の注意喚起を、素直に受け入れることです。そのためにもまず、人間には正常性バイアスなどの心理的傾向があるということを知り、自分の中にもそれがあるのだと意識することが必要です。もう一つ重要なのは、自問自省することです。災害時だけでなく、日頃から『今自分はバイアスにとらわれていないだろうか』と意識することで、行動が変わってきます」

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す