今日のリンク

これから「長生き地獄」時代に突入する日本人は、最低でも5,000万は貯めろ=鈴木傾城 | マネーボイス5,000万円を3%以上の配当の優良企業に投資しておけば、年間150万円、20%の税金を引かれても120万円が毎年入ってくる。これは月にして10万円になる。
これに年金を足して、その範囲で生活していれば元手の5,000万円は永遠に減らないのだから、何も問題が起きない限り永遠に困らないことになる。
普通にしていれば金が切れない仕組みというのは、5,000万円以上を3%で回すことで実現できるのである。

猛暑でも電力供給力「十分」 節電・省エネが定着(産経新聞) – Yahoo!ニュース 政府は平成28年度の夏以降、節電要請を見送っている。世耕弘成経済産業相は7月24日の記者会見で「全国いずれのエリアでも十分な供給力は確保されているし、今後も確保される見通しだ」とし、「今、節電をお願いするような状況にはまったくない」と述べた。


水害、石碑の訴え届かず 明治に44人死亡の小屋浦地区(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 坂町の坂郷土史会は明治の水害から100年が過ぎた08年7月、町内で「水害史料展」を開催し、「山や崖に囲まれた地形では、集中豪雨に遭遇すると被害は必至」と警鐘を鳴らしていた。ただ、同会副会長で地元に住む中屋敷康さん(78)は「実際に起きるとは予想もしなかった」と打ち明けた。

殺人猛暑・甲子園 ドーム移転あり? 球児ナマ声を緊急アンケート(東スポWeb) – Yahoo!ニュース 結局、選手50人の回答は「甲子園でやるべき」が47人。「球場にはこだわらない」が3人で「ドーム球場に変更すべき」は0人だった。実に「94%」という圧倒的な支持率で、甲子園での開催継続を望む声が多く聞かれた。

文科省汚職 贈賄業者、接触官僚リスト作成 閣僚含む31人(産経新聞) – Yahoo!ニュース リストには文科省や厚労省のほか、国土交通省、外務省、金融庁、内閣官房の局長や官房長ら計31人の名前と部署名が記載されていた。内訳は厚労省が10人と最も多く、外務省が6人、国交省が5人、文科省と金融庁が4人、内閣官房が2人だった。当時の閣僚も1人含まれていた。

<西日本豪雨>大雨特別警報、15県が「見直し必要」(毎日新聞) – Yahoo!ニュース 西日本豪雨で11府県に出された大雨特別警報の発表方法について、毎日新聞が全都道府県にアンケートしたところ、15県が「見直しが必要」と回答した。「現状でいい」と答えた自治体は10府県にとどまり、どちらも選ばなかった自治体の半数以上が気象庁や被災自治体などの今後の検証を注視する姿勢を示した。特別警報が出されたものの220人以上が逃げ遅れなどで犠牲になっており、「住民に切迫感が伝わるよう検討が必要」(滋賀県)など避難行動につながる改善を求める声が多数上がった。

北朝鮮、核・ミサイル開発継続=「瀬取り」大幅増―国連報告書(時事通信) – Yahoo!ニュース 【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会の専門家パネルは、「北朝鮮が核・ミサイル開発計画をやめていない」とする中間報告書をまとめた。

北朝鮮、日朝会談に関心示さず 拉致問題への非難を警戒(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 日本と北朝鮮の外相が3日夜、国際会議が開かれているシンガポールで接触した。6月に安倍晋三首相が日朝首脳会談の実現に向けて調整を指示して以降、日朝の閣僚同士が言葉を交わすのは初めて。ただ、腹の探り合いは続いており、交渉の本格化は見通せない。

フジテレビに車突っ込む 運転していた男を逮捕(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース 午後11時45分、江東区青海にあるフジテレビ湾岸スタジオの警備員から「正面玄関に車が突っ込んだ」と110番通報がありました。警察官が駆け付けたところ、乗用車が自動ドアのガラスを割って玄関の前で停止していました。けが人はいないということです。警視庁は運転していた自称・36歳の男が「意図的に突っ込んだ」という趣旨の話をしたため、その場で逮捕しました。詳しい動機を調べることにしています。

祭りの露店でカセットボンベ爆発、9人けが 相模原(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 4日午後7時25分ごろ、神奈川県相模原市南区東林間4丁目の祭り会場で、カセットボンベが爆発する火災があった。市消防局や県警相模原南署によると、この火災で会場にいた男女9人がけがを負った。重傷者はいないという。

カンボジア総選挙は自由・公正だったのか?ー最先端の選挙制度と後退した民主主義従って、衆議院議員だった時には、カンボジア、日本の政策決定者に選挙人登録の電子化を働きかけました。結果、国民IDを電子化して選挙管理委員会のホストコンピューターに情報を連結する形で実現し、生体認証による本人確認、スマートフォン上で投票場所の確認ができること、開票所ごとに選挙結果をウェブ上で確認ができることなど先端の技術が導入されました。
それが、国連ボランティア中田厚仁氏、文民警察官高田晴行氏が勤務中に襲撃を受け殺害される犠牲を払いながらもカンボジア和平をリードした日本の責任だと思います。今回の選挙に公式見解を示さない日本政府の態度は責任放棄だと思わざるを得ません。

【読書感想】偏差値好きな教育“後進国”ニッポン (1/2) 日本の教育のレベルはけっして低くはないのです。
 ただ、学校の先生たちや「教育関係者」にばかり、負担をかけすぎているのではないか、とは思うんですよね。
 それは、子どもたちにとっても、先生たちにとっても、親やまわりの大人たちにとっても、リスクが高い。
 日本は、「道徳教育」よりも、もっと教育にお金と人的資源を投入するべきだと僕は考えています。
 それは、国全体にとっても、いちばん効率が良い「投資」になるはずだから。

TBS『時事放談』が44年の歴史に幕、政治討論番組は“オワコン”なのか 1957年に始まったTBS系の政治番組『時事放談』。政治評論家の細川隆元氏らをホストに据え、辛口の政治談義が人気を呼んだ。一時中断(第1期:1957~1987年、第2期:2004~2018年)はあったものの、来月30日の放送で44年の歴史に幕を閉じることになる。関係者によると「一定の役割を終えた」「ゲストの高齢化が進んだ」ことが終了の理由だという。

闇金、イカサマ、ジャンケット……カジノ法成立で暴力団が狙う“裏口参入” – 「週刊文春」編集部 賭博に詳しい暴力団関係者は、こうそろばんを弾く。
「カジノへの直接参入が難しいことはわかっている。周辺産業でもうければいいだけ。上客を勧誘してカジノに仲介する世話人の『ジャンケット』や、ギャンブル狂いに資金を提供する貸金業など。複数の客でイカサマしてカネを吸い取る手口もある。カジノでわざと負けて、別の客をわざと勝たせれば跡の残らない送金もできるし、シノギで得たカネでチップを買って換金するだけで簡単なマネーロンダリングだってできる。合法カジノからあぶれた客を誘い込めば、従来の違法カジノの収入増も見込める。やりようはいくらでもある」
 捜査関係者は「ジャンケットや闇金などの周辺対策が最大のカギなのは分かっている」と自信は見せるが、さて。

もはや日本は先進国と言えない? 未だに印鑑必須、履歴書は手書き、FAXも健在

「オレが先だ!」診察待ち時間を巡って殴り合いを始める患者 医師や看護師に対する暴力や患者同士の喧嘩、さらには窃盗、セクハラなど、病院内ではさまざまなトラブルが発生している。現在、こうした事件に対処すべく“院内交番”を設置している病院は全国に約300ある。
 他にも、がん患者に余命を伝えたところ、患者が自暴自棄になり、「『ほかのヤツも道連れにしてやる!』と同室の患者を襲った事件もあった」と証言するのは、元警視庁捜査一課管理官の横内昭光氏だ。同氏は2004年、慈恵医大病院が全国で初めて「院内交番」と呼ばれる渉外室を設置。警察OBが常駐して院内を監視するシステムを立ち上げた。

電子出版市場、2500億円を突破 本を入手する場所ベスト3は「書店・ネット通販・図書館」 2011年度に651億円だった電子出版市場はスマホユーザーの増加にあわせて成長を続け、2022年度には3,495億円に達する見込みだ。

トランプが"良い質問"と相手を褒める真意金正恩が態度を変えると、トランプも「賢明で慎重な選択をした」と褒め称え始めている。トランプは相手が思い通りの行動をすると間髪を入れず褒めることで、相手の言動を衆人環視の下で固定化しようと努める傾向がある。これは欧米人が講演や、記者会見の質疑応答などで我が意を得た質問が出ると「良い質問だ」と褒めて議論を自らの土俵に上がらせる典型的なやり方だ。トランプと金正恩は各々欧米のメディアを通じて自分たちがどのように聴衆の目に映るのかを気にしながら行動するという意味では気脈が通じるところがあるかもしれない。

「先進国で日本がいちばんヤバい」IMFの警告でアベノミクスの嘘が明らかに

9割の悪事を「教養がない凡人」が起こすワケ(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース■悪の本質は「受動的」であること
 凡庸な人間こそが、極め付きの悪となりうる。「自分で考える」ことを放棄してしまった人は、誰でもアイヒマンのようになる可能性があるということです。その可能性について考えるのは恐ろしいことかもしれませんが、しかし、だからこそ、人はその可能性をしっかりと見据え、思考停止してはならないのだ、ということをアーレントは訴えているのです。私たちは人間にも悪魔にもなり得ますが、両者を分かつのは、ただ「システムを批判的に思考する」ことなのです。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す