今日のリンク

ドクター江部の糖尿病徒然日記  糖質制限食とマラソン。つまり、普通に糖質制限食をしているランナーがそのまま、
ウルトラマラソンやトライアスロンをしても、
筋肉中のグリコーゲンの量及び増減と回復パターンは、
糖質摂取群と比べて、全く遜色ないという研究報告です。
ドクター江部の糖尿病徒然日記  芋焼酎と日本酒、ビール、食後の血糖値上昇が低いのはどれか?①日本酒と芋焼酎と水の結果を考慮すれば、
 アルコールそのものに血糖上昇抑制作用がある可能性が高い。
②芋焼酎には血糖上昇抑制作用があるが、それが、アルコール以外の成分も関与しているかは 現時点ではわからない。


空き家予備軍、東名阪に330万戸 高齢者だけ居住  :日本経済新聞

つるの剛士「日本を嫌いな人がいてもいいと思うが、好きな人を貶めなくてもいいじゃないか。そこが問題。愛国心のある人の足を引っ張る必要は無い」

「無罪判決が出たのに、一切報道がない」プロデューサー佐谷さんが会見…勾留262日、仕事は全て白紙 – 弁護士ドットコムまた、逮捕時から佐谷さんは一貫して、容疑を否認してきたが、262日間も勾留された上、「検察官に何度も説明しようと思ったが話を聞いてもらえなかった」と不信感を訴えた。今年3月、佐谷さんの刑事補償を認めた東京地裁は決定の中で、検察は客観的な証拠を軽視した捜査を行なっていたと厳しく批判している。

レゴランド東京、聴覚障害者の入館断る 運営会社が謝罪 – ライブドアニュース 障害者差別解消法は、障害を理由にサービスの提供を拒否することや、健常者につけない条件を障害者につけることを禁じ、国は「介助者がいないと施設や店に入れない」ケースを不当な差別として例示している。経済産業省は今月13日、マ社に報告を求め、「法律の趣旨を理解し、運用を徹底してほしい」と改善を求めた。マ社のピーター・リー代表取締役は取材に「今回のスタッフの対応は良識に反したもので、不快な思いをさせ、大変申し訳ない」と述べ、改善する考えを示した。

色覚障害の生徒に教諭が差別発言 北海道に30万円賠償命令 札幌地裁(北海道新聞) – Yahoo!ニュース 判決によると、教諭は2016年3月、パソコンの表計算ソフトを使った「情報」の授業中、色覚障害の影響で課題の作製に手間取っていた当時2年の男子生徒に対し、クラスメートの面前で「字が読めないのか。おまえは色盲か」などと発言した。生徒は色覚障害者であることを、教諭やクラスメートには伝えていなかった。

芸人連れ去るTBS番組、警視庁が厳重注意 通報相次ぐ:朝日新聞デジタル お笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」のナダルさんを車で連れ去り、知り合いに連絡を取って助け出してもらうという内容で、署は翌23日、番組のディレクターらを署に呼び、厳重注意した。

校長「塀の危険、3年前に伝えた」 市教委が安全と判断:朝日新聞デジタル 大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震で、大阪府高槻市の寿栄(じゅえい)小学校のブロック塀が倒れ、4年生の三宅璃奈(りな)さん(9)が亡くなった事故について、田中良美校長は21日、3年前にブロック塀が危険だと外部から指摘を受け、市教育委員会に伝えていたことを明らかにした。市教委が現場を確認したが、安全だとしていたという。

現代社会を作り上げた「5つの偉大な化学的発明」とは? – GIGAZINE◆1:ペニシリン
世界初の抗生物質であるペニシリンは、1928年にイギリスのアレクサンダー・フレミング博士によって発見されました。肺炎や咽頭炎といったさまざまな病気の治療に使われるペニシリンは、ペトリ皿で繁殖したカビが付近の細菌の生育を阻止していることに、偶然フレミング氏が気づいたことで発見されました。
◆2:ハーバー・ボッシュ法
1910年、フリッツ・ハーバー博士とカール・ボッシュ博士が大気中の窒素と水素を反応させ、アンモニアを作り出すハーバー・ボッシュ法を発明。これにより、大気中の窒素を利用した窒素肥料が農業に使用できるようになりました。
◆3:ポリエチレン
ポリエチレンは水道管から食品の包装、ヘルメットに至るまで私たちの身近にある多くの製品の原料であり、ポリエチレンを原料とする製品の生産量は毎年8000万トンにもなります。ポリエチレンを最初に発見したのはドイツの化学者であるハンス・ヴォン・ペヒマン博士ですが、ペヒマン氏はもともとポリエチレンとは全く関係のない別の物質について研究していました。1898年、ペヒマン氏は実験に使用した管の底にワックス状の物質がこびりついていることを発見し、非常に長い分子鎖で構成されるその物質をポリエチレンと名付けました。
◆4:経口避妊薬とホルモン剤
1930年代、医師たちは月経障害や避妊のために使用可能なホルモン療法の可能性に気づいており、安価な方法でホルモンを合成する手法を探していました。ペンシルベニア州立大学のラッセル・マーカー博士は、ステロイドホルモンの一種であるプロゲステロンを安価で大量に合成することに成功。マーカー氏はメキシコに生えるヤムイモの根からプロゲステロンを高確率で合成する方法を開発し、プロゲステロンを主成分とする「経口避妊薬の元祖」とも呼ばれています。
◆5:液晶ディスプレイ
PCやスマーフォンの画面にも利用されている液晶ディスプレイの歴史は、なんと1960年代にまでさかのぼります。1960年代後半、イギリス国防省は軍用車両に搭載するディスプレイを、高価でかさばるブラウン管から平面なスクリーンに切り替えようとしました。当時から液晶ディスプレイそのものの理論は開発されていましたが、高温状態でしか作動しないことが大きな障害となっていたとのこと。

恐るべし「手土産」 廃止した商社の株主総会は閑古鳥(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 伊藤忠商事でも、記念品をやめた11年は来場者が激減。復活させた12年は来場者が以前の水準に戻った。住友商事も10年に廃止して半減したが、その後は増えたり減ったり。提供を続ける三井物産と丸紅は増えるか横ばいか、だという。

参院議員会館で大麻栽培? 記者の通報で現場は一時騒然〈dot.〉(AERA dot.) – Yahoo!ニュース 都福祉保健局によると、今回抜去された大麻草はいずれも発芽してから2カ月程度で、計4本。発見された場所は参院議員会館の建物の外で、雑草に混ざって成長していた。記者が現物を確認した時には、土壌に栽培用の肥料のようなものが撒かれた形跡もあった。

海賊版サイト遮断は違法か 立法なしの対策、法廷で議論(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 漫画の海賊版サイト対策として、政府が今年4月に打ち出したインターネット接続事業者(プロバイダー)によるサイトブロッキング(接続遮断)をめぐる訴訟の第一回口頭弁論が21日午後、東京地裁で開かれる。プロバイダーによる接続遮断が、通信の秘密を侵すかが争点だ。背景にはどんな議論があるのか。

【特集】南海トラフ地震の「スーパーサイクル」とは? 次は超巨大津波の可能性も(MBSニュース) – Yahoo!ニュース6月18日に起きた大阪府北部を震源とする大きな地震は、次の南海トラフ地震の「予兆」ともいわれています。その南海トラフ地震をめぐって今「スーパーサイクル」という言葉が注目されています。大地震は数百年に一度、周期的に起きているとされていますが、実はその何度かに一度は東日本大震災のような巨大地震を起こす周期があり、そのことを「スーパーサイクル」と呼ぶのです。近畿に大津波が襲うことになるかもしれない南海トラフ地震にも、この「スーパーサイクル」があることが最新の研究でわかってきました。

東京湾にクジラ? 体長は15m | 2018/6/22(金) 16:02 – Yahoo!ニュース 東京湾でクジラの目撃情報が相次いで寄せられています。体長はおよそ15メートルだということです。(TBS系(JNN))

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す