今日のリンク

1月31日は皆既月食。ちょっと道具を揃えてスマホできれいに撮影してみよう! – Engadget 日本版今回の皆既月食の欠け始めは、20時48分より。21時51分に完全に欠けた皆既食となります。皆既食が終わり戻り始めるのが23時8分。食が終わりもとの姿に戻るのが0時12分頃になります。実に3時間半以上の長丁場ですので、寒さ対策はもとより、椅子などの休憩できる装備や暖かい飲み物なども用意しておきたいですね。
皆既月食を観察しよう 2018


英語の決まり文句「ゆっくりしていってね」を使って場を和ませよう「Make yourself at home」です。

テスラ・モデルSのオートパイロットはなぜ停車中の消防車を避けきれなかったのか? – GIGAZINE事故後、その原因について数々の分析が行われ、実はテスラを含む自動運転機能を実現するシステムの大部分は、停止している車両を認識できないようになっていることが明らかになってきています。テスラは今回の事故で「オートパイロット」が有効化されていたかどうかについては明らかにしていませんが、オーナー向けのマニュアルには「トラフィックを認識しながら走行するクルーズコントロール機能は全ての物体を認識できるとは限らず、停車中の車両を見つけてブレーキまたは減速することはできません。これは特に時速80km以上で走行しており、前を走る先行車両が車線を変更した先に停止車両が現れた状況において顕著です」とする旨の項目が記載されているとのこと。

修学旅行で韓国を訪れる日本の高校生が急減、日韓の外交関係…|レコードチャイナ日本の「全国修学旅行研究協会」がこのほど発表した情報によると、16年に修学旅行で韓国を訪れた日本の高校生は3246人で、06年(2万3197人)の約7分の1に減少した。協会は「韓国への修学旅行者数は多くの修学旅行中の生徒が犠牲となったセウォル号惨事(14年)以降に半減した」と説明した。また、同期間の中国への修学旅行も1万4031人から3398人と約4分の1に大きく減少した。原因について協会は「日本との外交問題が影響を与えた可能性がある」と指摘した。

【政界徒然草】森雅子元少子化担当相が日本で初めて取得した「危機管理マネジャー」としてやりたいコト(1/4ページ) – 産経ニュース 自然災害などの発生時に被災者の安全な避難や食糧・水の支給を円滑に進める「危機管理マネジャー(EM=Emergency Manager)」を養成しようという動きが国内で始まっている。自民党の森雅子元少子化担当相(53)=参院福島選挙区=が昨年9月に国際危機管理者協会(IAEM)の講習を受けて、国内では初めてEMの資格を取得した。森氏は地元・福島での東日本大震災の経験から「災害の教訓を国際的に共有し、福島を支援してくれた世界中の方々に恩返ししたい」と、さらなる人材育成を目指している。
IAEMとは – IIGRInternational Association of Emergency Managers(米国危機管理者協会: IAEM)は、米国をはじめ、世界中の危機管理に携わる実務家やボランティア、企業の方々を繋ぐ、国際的な非営利職業教育団体です。会員には、あらゆる政府レベルの危機管理担当者、専門家、教育機関の方々、民間企業、NGOやボランティアの方々がいらっしゃいます。現在、会員は世界におよそ9000名。毎年開催される年次総会には、世界中から2000名の会員が集い、危機管理の情報交換やネットワーク、次世代への教育などを行っています。

東京メトロ車内でBGM 試験開始、発端は「点検ミス」:朝日新聞デジタル 東京メトロが29日、日比谷線の一部の電車内でクラシック音楽やヒーリング音楽のBGMを試験的に流し始めた。通勤電車でBGMを流すのは日本初という。昨夏、点検時に流していたBGMを誤って営業運転中に流したところ、意外に好評だったため、実現した。一方で、「静かでいたい」など反対派の人もいるため、意見も聞きながら、今後の運用を考えていくという。

南極昭和基地、マイナス60℃以下に耐える建物とは? – ウェザーニュース「よく『南極で木造なの?』と驚かれますが、鉄は熱伝導が高いため、表面温度が下がりやすい寒い日は人が触ったとたん手がくっついて取れなくなります。また、気温によって伸縮する鉄は南極に持っていくとサイズが変わって組み立てが難しくなります」と語るのは、南極越冬隊員として基地建設を手がけたミサワホーム技術部の秋元茂さんです。

CNN.co.jp : 米兵やCIAの行動パターン、フィットネスアプリで浮き彫りにワシントン(CNN) GPS(全地球測位システム)を使ってユーザーの行動を追跡するフィットネス端末のフィットビットやスマートフォンの情報をもとに作成されたヒートマップで、世界各地の軍事基地で活動する米兵や米中央情報局(CIA)要員らの行動パターンが浮き彫りになる問題がこのほど指摘された。

17年求人倍率 44年ぶり高水準 | 2018/1/30(火) 9:53 – Yahoo!ニュース 厚生労働省が30日発表した2017年平均の有効求人倍率は前年比0・14ポイント上昇の1・50倍となり、1973年以来44年ぶりの水準になった。総務省が同日発表した17年平均の完全失業率は同0・3ポイント低下の2・8%だった。昨年12月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0・03ポイント上昇の1・59倍。完全失業率(同)は同0・1ポイント上昇の2・8%だった。(朝日新聞デジタル)

仮想通貨流出、メガバンクにも打撃 「銀行とは別物」火消しに躍起、普及遅れ懸念 (SankeiBiz) – Yahoo!ニュース 仮想通貨取引所の運営大手コインチェックの巨額資金流出問題は、仮想通貨の発行を目指すメガバンクにとってマイナスイメージにつながりかねず、担当者は「銀行の構想とは別物だ」と火消しに走っている。投機対象として注目を集める仮想通貨だが、本来は広く一般の決済などに活用されなければ意味がなく、今回の騒動が普及の遅れにつながる懸念も出始めている。

突然の幕引きに惜しむ声 犬吠埼マリンパークあす閉館 千葉 (産経新聞) – Yahoo!ニュース 水族館の運営会社「犬吠埼マリンパーク」の平林良吉会長によると、東日本大震災後の風評被害などで平成23年以降は来館者数が激減。ピーク時は年間30万人を数えたこともあったが、現在は4万~5万人にまで落ち込んだという。

紙おむつ「下水道にポイッ」…介護軽減で検討 (読売新聞) – Yahoo!ニュース 紙おむつのゴミ回収日も限られており、室内などに放置すると不衛生な面がある。また、外出先で処分できず、高齢者らが持ち帰ることも多いという。

都の屋内禁煙条例案、見送りへ…厚労省案を精査 (読売新聞) – Yahoo!ニュース これに対し、厚労省の原案は、対象外とする範囲が都のたたき台よりも広い150平方メートル以下となる見通しで、国と都で規制対象が異なる可能性が出ていた。都は国の法制化の動きやその内容を見極め、条例案の内容を改めて検討する。

不正は「プーチン大統領の指示」=告発者が証言―ロシア・ドーピング問題 (時事通信) – Yahoo!ニュース 【ベルリンAFP=時事】モスクワの検査機関元所長でロシアの組織的なドーピング問題を告発したグリゴリー・ロドチェンコフ氏が、ドーピングはプーチン大統領の指示によるものだと29日放映のドイツ公共放送ARDの番組で証言した。

和田アキ子さんが克服した 「たばこ肺」 とは : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞) 和田さんも、ちょっとウオーキングしただけで、ぜいぜいすることがあったそうですが、年のせいかな、とやりすごしてきました。しかし、2008年、医師から「このまま、たばこを吸い続けると、歌うことができなくなる」と言われ、スパッとやめたそうです。

韓国、自殺大国の汚名返上へ 「命の門番」500万人配置 社会的影響大きい芸能人の心理相談も (西日本新聞) – Yahoo!ニュース 明知大の権一男(クォンイルナム)教授は韓国で自殺が多い背景を「子供の頃から激しくゴールが見えない競争社会に置かれる上、他人からどう見られるかを強く意識する国民性がある」と指摘。政府の行動計画について「自殺予防の担当者を置くのはいいが、自殺の兆候を見極めるのは簡単ではなく、専門的な教育が必要だろう」と話している。

「NEM」、8アドレスへ流出…追跡遅らせる? (読売新聞) – Yahoo!ニュース 仮想通貨取引所大手「コインチェック」(東京都渋谷区)から時価約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した事件で、NEMは特定のアドレスに送金された後、八つのアドレスに2次送金されていたことが関係者への取材でわかった。

<草津白根>微動後3分で噴火に衝撃 火山防災、再検討も (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 草津白根山の本(もと)白根山(2171メートル)で、最初の火山性微動発生からわずか3分で噴火したことが、火山研究者らに衝撃を与えている。再噴火で同様の事態を想定すれば、入山者に避難を呼び掛ける余裕がない。前兆の考え方など、火山防災への対応が根本から再検討を迫られている。

機内トイレに金塊、密輸未遂容疑 国内線に回る機体狙う (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 金塊を機内に隠して持ち込む手口は、昨夏に相次いで摘発された。昨年7~8月には中部空港と関西空港で、国際線の機内のトイレから金塊十数キロ~数十キロが見つかった。ともに、機体は空港到着後、国内線へ切り替わる予定だった。

外国人9人 スキー遭難騒ぎ "コース外"救助費用全額請求へ 「バッカン」問われるマナー 札幌市 (北海道ニュースUHB) – Yahoo!ニュース コース外のいわゆる「バックカントリー」は、スキー場にはない開放感が味わえるなど独特の魅力がありますが、身の危険が隣り合わせになっているということを忘れてはいけません。

ついに犬を超えた! 猫の飼育数:日経ビジネスオンライン 猫は952.6万頭(前年比+2.3%)で、2年連続の増加。一方、犬は892.0万頭(同▲4.7%)で、3年連続の減少<■図1>。1990年代後半以降の小型犬ブームの時に誕生した犬が寿命を迎える中で飼い主も高齢化し、新たな犬の「飼い控え」傾向が生じているという。ただし、猫は複数匹を同時に飼うケースが多いため。飼い主の数は引き続き猫より犬の方が多くなっており、猫が545.9万世帯、犬が721.7万世帯である。

一枚岩でいかない日の丸ドローン:日経ビジネスオンライン国際規格化、まずは国内調整が先
 例えば、安全に空を飛行するためのルールを管理するのは、国土交通省の航空局の安全企画課。そのルールに基づき、運航の申請を受け付け監視する役割を果たすのが同局の運航安全課だ。ドローンを操縦する電波については、総務省の総合通信基盤局移動通信課が所管する。一方、ドローン機器そのものについては経済産業省の製造産業局が担当。ドローンの大きさによって、同局の産業機械課と航空機武器宇宙産業課が分担している。さらに以前からヘリコプターで農薬を散布していた関係で、農林水産省もかかわっているという。
 これらの意見をとりまとめる場としては、日本規格協会(JSA)の下に、「無人航空機国際標準化国内委員会」がある。2017年に設置されたばかりだが、ドローン業界関係者に加えて各省からも参加している。ISOでの議論はまだ始まったところだが、日本が世界で存在感を見せつけていくにはこの委員会が機能するかが重要になってくる。

アングル:「第2のコインチェック」警戒する金融庁、問われる業界の意識 (1/2)しかし、利用者の拡大を優先してきた業界が、システムや安全性確保に資金を振り向けるかは不透明だ。金融庁のある幹部は「有名タレントのCMや政治活動にお金を使う余裕があるんだったら、システム構築に資金を振り向けるべきではないか」と話している。

コインチェック“580億円相当”流出の問題点、他の仮想通貨への影響は? では、ほかの仮想通貨に影響はあるのか? 松本記者は「値段はそんなに下がっていなくて、仮想通貨の問題よりはコインチェックの管理体制、企業の問題だという認識が強い」と指摘。安全な取引所の見分け方については「正直、情報公開がほとんどされておらず、どこがコールドウォレットやマルチシグに対応しているのか我々にはわからない。去年4月に法律改正があって、10月から仮想通貨取引所に登録を義務付けた。登録を受けていない取引所は『みなし取引所』となるので、そこが1つの基準になる」とした。

盗まれたNEMを追跡する手法についてーわかりやすく解説盗まれたXEMを、追跡することができる仕組みというのが注目をあびています。

【緊急警報!!】禁煙エリアにタバコ会社が電子タバコで攻め込んできてるのを防衛せよ (1/2)電子タバコは日本呼吸器学会が「危険性が高い」として警告しています。喫煙店なら避けられるが、禁煙店だと思って喘息患者や高血圧の人が来店して発作を起こしたらお店が訴えられますよ

ヒトパピローマウイルスワクチン – Wikipediaヒトパピローマウイルスワクチン (HPVワクチン、子宮頸癌ワクチン) は、日本の婦人科領域で最も多い癌である子宮頸癌、尖圭コンジローマ、およびその他の癌の発生に関係する、ヒトパピローマウイルス(Human papillomavirus:HPV)の持続感染を予防するワクチンである[1][2][3]。
科学的事実ではなく思春期特有の精神的な理由で起きている症状をワクチンの副反応のせいとする扇情的エピソードが重視されて、日本国内で本来ワクチンで防げる子宮頸癌に毎年約1万人発症、毎年約3000人が亡くなくなるなど日本のマスコミの報道のバランス感覚に批判がある[104][11]。日本で大きく騒がれた「ワクチン副反応」報道を受けて実施されたWHO(世界保健機関)などの調査やネイチャーではワクチン接種との因果関係は否定されて、「ワクチンの信頼性を貶める誤った情報キャンペーンが全国的に繰り広げられた」と日本の状況を表現している[102][105][106]。
HPVワクチン国際シンポジウム開催のご案内 | 薬害オンブズパースン会議 Medwatcher Japan

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す