今日のリンク

ドクター江部の糖尿病徒然日記  『糖質制限食十箇条』 2017年版『糖質制限食十箇条』 -糖尿病や肥満が気になる人に-
一、魚貝・肉・卵・豆腐・納豆・チーズなどタンパク質や脂質が主成分の食品はしっかり食べてよい。
二、糖質特に白パン・白米・麺類及び菓子・白砂糖など精製糖質の摂取は極力控える。
三、やむを得ず主食を摂るときは少量とする。
四、水、番茶、麦茶、ほうじ茶などゼロカロリー飲料はOK。果汁・清涼飲料水はNG。
五、糖質含有量の少ない野菜・海草・茸類はOK。果物は少量にとどめる。
六、オリーブオイルや魚油(EPA、DHA)は積極的に摂り、リノール酸を減らす。
七、マヨネーズ(砂糖無しのもの)やバターもOK。
八、お酒は蒸留酒(焼酎、ウィスキーなど)、糖質ゼロ発泡酒はOK。辛口ワインも適量OK。
醸造酒(ビール、日本酒、など)は控える。
九、間食やおつまみはチーズ類やナッツ類を中心に適量摂る。菓子類、ドライフルーツはNG。
十、可能なら化学合成添加物の入っていない安全な食品を選ぶ。

年をとってから入れ歯になる人の根本的な「共通点」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)「すぐにでも始められる、虫歯、歯周病のケアとして、まずは糖質、炭水化物の摂取量を減らすことが挙げられます」(小峰歯科医院理事長・小峰一雄氏)

IT企業の給与は上がったのか – 日立と富士通の年収は10年で増えたのか?:ITpro 日立、富士通、NECのいずれの平均年間給与も10年前よりは高かった。だが2014~2016年度の給与額の推移を見て、どう感じるだろうか。3社の2016年度の平均年間給与額は、2015年度よりも下がっている。3社ともに「給与が上がり続ける安泰な会社」ではなさそうだ。

「学び直し」推進、5000億円…政府投入へ (読売新聞) – Yahoo!ニュース 出産・育児で退職した女性や定年退職した高齢者らがビジネスの技能を磨く「リカレント(学び直し)教育」推進のため、政府は2019年度以降に約5000億円を投入する方針を固めた。

残業上限、5割超が過労死ライン 朝日主要225社調査 (朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース 日経平均株価を構成する東証1部上場225社の過半数にあたる125社が今年7月時点で、「過労死ライン」とされる月80時間以上まで社員を残業させられる労使協定を結んでいたことが朝日新聞の調べでわかった。うち少なくとも41社が月100時間以上の協定を結んでいた。政府は、繁忙月でも月100時間未満に残業を抑える罰則付き上限規制を2019年度にも導入する方針。日本を代表する企業の多くが協定の見直しを迫られそうだ。

一泊10万円も続々、箱根の温泉宿の高級化が過熱する理由 (ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュースすでに、パレスの近隣には二つの小規模高級ホテルが開業したばかりだ。一つは広大な森の中に100平方メートルのスイートルームを設けたKANAYA。もう一つは高級レストランひらまつが新展開するオーベルジュ。どちらも客単価10万円以上を付け、成功している。

20~30代が出世を望まなくなってきた本質 (東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース 管理職を魅力的な存在に変えられるのか、若手の価値観や意識を変えるのか、あるいは管理職という存在を軸に動かしてきた企業システムそのものあり方を根幹から変えるべきなのか。少なくとも、このままでは今の管理職を中心にしたマネジメント構造を維持するのは難しくなるでしょうし、自らリーダーシップをとる人も生まれなくなります。

いま、夜の街でタクシーがつかまらない「本当の理由」 (現代ビジネス) – Yahoo!ニュース 外需要因での株高や、供給が絞られた飲食店やタクシーの状況を見て、バブルになっていると判断するのは早計だろう。

豊田章男「生きるか死ぬか」瀬戸際の戦いが始まっている (ITmedia ビジネスオンライン) – Yahoo!ニュース 今回の体制変更について豊田章男社長は「自動車業界は100年に一度の大変革の時代に入った。次の100年も自動車メーカーがモビリティ社会の主役を張れる保障はどこにもない。『勝つか負けるか』ではなく、まさに『生きるか死ぬか』という瀬戸際の戦いが始まっている。他社ならびに他業界とのアライアンスも進めていくが、その前に、トヨタグループが持てる力を結集することが不可欠である。今回の体制変更には、大変革の時代にトヨタグループとして立ち向かっていくという意志を込めた。また、『適材適所』の観点から、ベテラン、若手を問わず、高い専門性をもった人材を登用した。何が正解かわからない時代。『お客様第一』を念頭に、『現地現物』で、現場に精通をしたリーダーたちが、良いと思うありとあらゆることを、即断・即決・即実行していくことが求められている。次の100年も『愛』をつけて呼んでもらえるモビリティをつくり、すべての人に移動の自由と楽しさを提供するために、トヨタに関わる全員が、心をあわせて、チャレンジを続けていく」と述べた。

本当は「長生き」なんてどうでもいい (ITmedia ビジネスオンライン) – Yahoo!ニュース 実際はこうだ、と言っている人がいる。「本当の健康寿命は、男性82歳、女性は85歳」(ITmedia ビジネスオンライン、2016年6月6日)を書いた川口雅裕という人である(老いの工学研究所研究員)。川口氏はこういっている。「健康寿命が男性71歳、女性74歳と聞いて違和感を覚える人もいるのではないだろうか」「実際、仕事場・スーパー・夜の居酒屋・休日のハイキングなどで元気な高齢者は、日常的に目にすることができる。男女とも70歳代前半で『健康寿命が尽きる』というのは、あまりに実感に合わない」。まったくそのとおりである。

義父が55年間放置した北関東の土地を、嫁の私が売ってみた (ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース それでもわが家だけで解決するには知らないこと、わからないことが多すぎた。不動産の実務に精通した人に相談するのは解決の助けになる。私が相談したのは、相続・不動産コンサルティングの株式会社フリーダムリンク(渋谷区)https://www.fdom.co.jp/という会社だ。

北極海公海での漁業を当面中止、日本など10の国・地域が合意 (AFP=時事) – Yahoo!ニュース カナダのドミニク・ルブラン(Dominic Leblanc)漁業海洋相は、カナダは欧州連合(EU)、中国、グリーンランド(Greenland)とフェロー諸島(Faroe Islands)を擁するデンマーク、アイスランド、日本、韓国、ノルウェー、ロシア、米国は、北極海中央部の公海上の生態系についての理解が深まるまで同海域で商業漁業を行わないことで合意したと述べた。

生活困窮者に「あぶく銭」で増える自己破産 「日本の貧困」はあの銀行が救う? (NIKKEI STYLE) – Yahoo!ニュース 生活に困っている人が本当にお金を返すの? そんな疑問も浮かびますが、バングラデシュでも米国でも返済率は9割を超えていると発表しています。実はグラミン銀行でお金を借りるには一つ条件があるのです。「連帯責任」を持つ5人の仲間を集めることです。
 「連帯保証」ではないので互いの借金をかぶるわけではありませんが、一定の不利益が生じる可能性があります。例えば日本では誰かがお金を返さないと他の人への融資が遅れます。5人は近い地域に住み、毎週ミーティングに参加し、お金の使い道や返済状況を報告する必要もあります。「お金を貸して終わり」ではなく、返済まで仲間や銀行が伴走するのです。

楽天は英語公用化でどう変わった?担当者に直撃:日経ビジネスオンライン 個人レベルでの大きな変化は、キャリアの選択肢が広がったということでしょう。現在TOEICの点数は、帰国子女などを除いた平均で830点超。海外の展示会や研修の派遣にほぼ全員が参加できるようになっています。海外赴任も身近になったし、海外子会社の社員も英語で仕事ができるので日本に来やすくなりました。

電気自動車は石油消費を減らせない?:日経ビジネスオンライン ここまで述べてきたように、EVの普及には様々な課題があり、しかもEVだけでは脱石油の決め手とはなり得ない。その意味において、過渡期におけるハイブリッド車やプラグインハイブリッド車の存在意義は依然として大きいものがあるだろう。

川崎フロンターレ、悲願の初優勝 得失点差で鹿島を逆転川崎が国内の主要タイトルを獲得するのは、これが初めて。

未成年者の「フリーおっぱい」を法で規制するべきか子供に対してそうした「やってもいいけど、やるならやるで上手くやれ」という知恵を授けるのが、本当の大人の役割であり、子供を守るためと称して法で縛るやり方は、むしろ大人の役割を放棄した、子供のリモートコントロールのような馬鹿げたやり方であると、僕は考えている。

当たり前の話 ワクチンは感染を予防する メディアへの協力のお願い昔書いた記事ですが、一番大切なことはワクチンの恩恵を人類に与えること。そして被害者の気持ちも理解しながらその被害者を守ることです。デマを流し恐怖を押し付け、因果関係を無視する輩を排除するにはメディアの力が必要です。よろしくお願いします。

省エネのために街灯をLEDに変えたら、光害が増えたという研究結果 | ギズモード・ジャパンエネルギーの消費を減らすため、世界中の自治体が街灯をLEDに置き変えています。しかし新たな研究で、コスト効率の良いはずの光源を用いたこの解決策は期待された省エネ効果をもたらさないばかりか、これまでにないほど光害を悪化させているという事実が明らかになりました。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す