計画停電が来ます

今は買出しで、スーパーなど入るだけでも行列で大変みたいです。日ごろからの準備が大事ですね。

死者・不明1500人も、津波で被害拡大、福島原発で緊迫-大地震(1) – Bloomberg.co.jp

東北中心11県でTV受信不能に 携帯、固定の障害も拡大 – 47NEWS(よんななニュース)

震災、英紙はそろって1面トップ 「大災害」と異例の扱い – 47NEWS(よんななニュース)

東京電力 東京電力は、東日本大震災で発電所の停止が相次ぎ、電力供給が大幅に落ち込むことから、14日以降、地域ごとに3時間ずつ電力供給を止める「輪番停電」を実施する。電力需要の少ない休日の13日は、通常通り供給できたが、企業活動の本格化する週明け14日は、供給不足が避けられないと判断した。国内の輪番停電は、戦後の混乱期以来。東電は「最低でも1週間は続く」としている。

<東日本大震災>「輪番停電」14日から実施 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース 海江田万里経済産業相は13日、産業界に「ネオンの自粛など最大限の節電を」と要請するとともに、「不測の大規模停電を防ぐ必要がある」と理解を求めた。

oyajiとして、電力削減に協力するのに、待機電力をなくす程度? 見事に何だか分からない、よくここまで分からないように言えますね、びっくりしました。
どうしたらいいのかな? 停電したら、こうして、とかないのかな。
どの場所が停電するとか分かるのかな。東電のサイトはつながらないし。それだからTVで説明するのでなかったのかな。スーパーの込み方もだけれど、自分はこうしたなんて話はいいから、市民生活ではこうしてね、という話をして協力を求めて欲しいね、協力したいのにやり方が分からなくて残念です。
とりあえず。パソコンは休ませますが。

ましな情報がありました。
次がそれです。この際かなり大きなコピペ。
東京電力、東北電力管轄の地域の方へ 効果的な節電方法をご案内します まず大事なこと

■電力消費のピークタイムに向けて効果的な節電を
気温の低いこの時期は、18時~19時前後の時間帯が最も電力消費が高くなります。このピークタイムを避けて電気を使うようにしましょう。

■東京電力、東北電力管轄の方以外が節電しても効果は出ません
現在、関西電力管轄の地域の方に、節電をお願いするチェーンメールが出回っています。下記の関西電力ホームページでも記載されていますように、その必要は今のところありません。東日本と西日本では電気の周波数が違い、東日本に周波数を変換して送る際の容量にも上限があるためです。
※関西電力ホームページ(中段に案内記事)

■過度な節電による火災や健康被害に注意ください
関東地区ではまだ大きな余震が予想されます。ろうそく等の火を使った照明は火災などの二次災害の危険がありますので十分にご注意ください。また、必要以上に暖房の電力を切るなどして体調を崩されるといったことがないようにしましょう。
個人の方へのお願い

■震災の情報はひとつの機器から得るようにしましょう
・テレビやパソコンなどの利用はできるだけまとめましょう。テレビの放送はインターネット経由でもリアルタイムに受信できます。
・テレビよりもラジオのほうが消費電力は低くなります。

■消費電力を抑える工夫を知りましょう
・必要のない電気製品はコンセントをぬいておきましょう。機器によってはそれだけで待機電力を消費していることがあります。
・冷蔵庫の設定温度を弱めにしましょう。また中身を詰め込みすぎないようにしましょう。
・白熱電球よりも蛍光灯、LED電球のほうが消費電力が低くなります。
・洗濯機、炊飯器、電子レンジなどは消費電力が高いため、ピークタイムをずらして使用するようにしましょう。

■効果的に寒さをしのぎましょう
・温かい格好をして暖房機器を使う時間を減らしましょう。
・カーテンを閉めると断熱効果が高くなります。

■節電実施中の事業者の方に理解を
・看板の電気がついていない、店内の照明が暗いなど、通常の営業とは異なる場合がありえます。個人として利用される際にもご理解をお願いします。

以上引用です。
oyajiとして、もっと大事な情報が、偶々、本当に偶然に見たテレビ朝日夜9時からで、五つに分けた計画停電の地域と予定時間の一覧表が映っていました。これがほしかったのですよ。これの中身は、もしかして新聞で出るのかな? 江東区と港区が無いな。さいたま市が何回も出る、市内が分かれるのでしょうね多分、歴史的にも分かれていたし。


大河ドラマ「江」放送休止 NHK、震災関連の報道で – 47NEWS(よんななニュース)

時事ドットコム:景気回復の遅れ確実=被害甚大、影響長期化に懸念-財政出動含む対策急務

時事ドットコム:ライフライン復旧作業続く=停電なお250万戸-東日本大震災

傍観者ではなく“当事者としてできること”–東北地方太平洋沖地震 – CNET Japan

ソフトバンク、ライブドア、FONが東北沖地震にともない無線LANサービスを無料開放 – ニュース:ITpro

震度5弱で倒壊した東京・町田の大型店舗の斜路| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

気が滅入る総理会見: 大石英司の代替空港それで、昨夕の官房長官と保安院の記者会見は最低でしたね。特に官房長官の記者会見は、尖閣事件の時の、「検察の独自判断で」というのと全く同じパターン。国民の知的レベルをバカにしている。たとえるなら「よらしむべし、しらしむべからず」(論語読みの論語知らずの事例らしくて、本来の意味は違います)の典型ですよね。
 しかも、そんなこと言ったって爆発してるじゃん? な突っ込みをする記者が一人もいない。こういう時、記者クラブって便利ですよね。その内輪だけなら突っ込まれずに済む。
 でもごまかしたってどうなるものでもないでしょう。保安院の会見に至っては、最初に指名された記者が避難がどうのこうのと言い始めて、なんで俺にそんなこと聞くの? な反応をする羽目になったし。
 あの状況で政府や保安院が広報すべきことは、状況はコントロールできている、ということを国民が信用できる形でアピールすることなのに、それを国民に説明するための肝心のエビデンスが全く無い。しかもその場にいる記者が5W1Hを誰も突っ込まない。
 せめて、爆発現場に一番近くて通信ラインが確保されている人間はどこの誰で、どのくらいの距離にいる、という程度のことは言えば良いじゃないですか。それを言えないとなると、国民は、もう隣接の炉も放り出して、ロボット兵器しか近づけない状況なのか? これはもうスリーマイルを通り越してチェルノブイリだ……、と先走って考えても不思議は無い。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/13/001/index.html

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す