今日のリンク

Zinioデジタル雑誌・デジタル書籍

oyajiとして、結構使えそう、と思って登録しようとしたら、繋がらなくなってしまって、まだ使う人が少ないのかな? もうしばらく様子眺めです。安心して使えるなら使いたいな、雑誌購読に。


銀座の路面電車計画、民間経営の新方式が有力に  :日本経済新聞

NZ地震援助隊、第2陣が帰国 「生存者発見できず残念」  :日本経済新聞第2陣は2日から7日まで現地で活動した。クライストチャーチでは、第3陣の32人が6日から引き続き活動を続けている。〔共同〕

タンカー襲撃、オマーンに検事派遣 東京地検  :日本経済新聞オマーン沖のインド洋で商船三井が運航するタンカーが海賊に襲撃された事件で、東京地検は8日夜、オマーンに公安部の検事や通訳ら数人を派遣した。米軍が拘束した海賊4人の身柄引き渡しについて、検事らが海上保安庁と協力。初となる海賊の日本移送に向け、タンカー乗組員から事情聴取やタンカーの損傷状況の確認などを行う。

[3]有線LANしのぐ強固な「盗聴防止機能」 – 実践!高速無線LAN構築:ITpro

共通番号は見えるが国民IDは目に見えない – 記者の眼:ITpro
個々の国民は国民IDを使わない
 社会保障・税に関わる番号を指す「共通番号」は、例えば「1234567・・・」のような数字の並びになる(英字を含む可能性もある)。健康保険組合員証、年金手帳、介護保険被保険者証などの役割を持たせる新しいICカードの券面に記載して、国民一人ひとりに配布することを想定している。行政機関の窓口で提出書類に記入するなど、国民が“自分の番号”として意識して使うものになる。番号制度創設推進本部が名称を募集しているのは、この番号である。
 一方の国民IDは、共通番号と比べると分かりにくい。政府の検討会などで「国民IDコード」と呼んでいるこの番号は、国民一人ひとりに割り当てられるものの、通常は人の目に見える形では存在しない。番号制度の導入の目的である「名寄せなど行政機関間での個人情報の連携を実現する」ために、「情報連携基盤」と呼ぶコンピュータシステム内だけで使われる。このため「連携番号」と呼ぶこともある。国民や行政機関の事務担当者が直接使うものではないので、国民には通知しない見通しである。
国民IDは一つだが“共通番号”は複数になる?
どちらも住民票コードから生成する
利用番号・共通番号として住民票コードを直接使わなかったり、利用番号とは別に国民IDコードを導入したりする狙いは、なりすましやのぞき見などの不正利用を排除するとともに、万が一不正利用された場合でも被害が及ぶ範囲を局所化することにある。

ジオタグ とは – Networkキーワード:ITpro 現時点で最も多くのユーザーが利用しているジオタグは、デジカメで撮影した画像に付けられた位置情報データだろう。一例として、デジカメで撮影した JPEGに埋め込まれるEXIF(EXchangeable Image File format)データが挙げられる。EXIFのフォーマットの中には、GPS(Global Positioning System)による位置情報を書き込むフィールドが定義されている。ここに緯度や経度などの情報を書き込むことで、画像にジオタグが付く。

レノボ ThinkPad X220の仕様が公開中、IPS液晶や160GB SSDオプションなど(追記:正式発表)正式発表されました。おおむね事前情報のとおりですが、連続動作時間は構成次第で「最大24時間」となっています。また、X220Tはマルチタッチ対応 & ゴリラガラス採用。お値段はX220が899ドルから、X220Tは1199ドルから。発売は4月。

人口が激減する日本、どう国土を保全するのか| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 国土交通省の国土審議会長期展望委員会は2月21日、2050年の日本国土の長期展望に関する中間報告を公表した。それによると、このまま少子高齢化などが続いた場合、2050年には日本の居住地域のうち約2割が無人化(無居住化)するという。特に北海道ではおよそ5割、中国・四国地方でもそれぞれ2割以上が無人化する。その一方で、首都圏の無人化は8.5%にとどまり、地方の過疎化が一段と進行する見通しだ。

方向音痴とニュータイプ – 日経エレクトロニクス – Tech-On!その意味で,方向音痴というのは,野生の勘を失いながらも人類が進化する過程で現れた存在なのではないかと思うのです。これまで出会った“ものすごい”方向音痴な人には,(私の体験的観察によると)特徴が大きく二つあります。
 まず,自分が移動した道の風景などの情報をすべて映像として記憶していること。普通の人は,3次元の視覚情報を2次元の地図情報にマッピングしながら道を選んで歩いていると思うのですが,そんなことはしません。
 そして,もう一つの特徴は,必ず集団の一番前を率先して歩くことです。先頭を歩く人に「あれ,ここに来るの初めてですよね。道を知ってるんですか?」とたずねた時,ハッとしながら「知らない」という返答が戻ってくる場合は十中八九,方向音痴と見ていい。
 カーナビを使わずには目的地にたどり着けず,変換ソフトがないと漢字が書けなくなり,ネット検索で記憶をたどることが増えた自分を省みるにつれ,個人的には「これは進化だ」と,努めて前向きに捉えたいという思いを強くしているのです。

発売目前!ノートPC風のAndroid端末「LifeTouch NOTE」を徹底チェック:サイトーの「独断」場“ネットにつながるpomera”になれるか?
 LifeTouch NOTE NA75W/1Aは、ノートPCと同じクラムシェル型の携帯端末。サイズは幅234mm、奥行き138mm、厚さ25mm。重さは約699gで、コンパクトなネットブックと比べると、幅は少し狭く、奥行きはパームレストとタッチパッドの分をのぞいた4分の3程度、重量は半分ほどで携帯性に優れる。
フルサイズに近いキーボードを搭載したAndroid端末として、LifeTouch NOTEは唯一無二のマシンだ。バッテリー駆動は約9時間で、モバイル端末としてはそれなりに満足できる。
テキストは「打てるハードのキーボード」で入力したい人なら購入を検討するに値するだろう。アプリの起動は必要だが、「ネットにつながるpomeraがほしい」なんて人にも合いそうだ。キーボードはちょっと負けるし、たたんで小さくはならないけれど。
価格: ¥ 48,033

ホンダ,純正カーナビの通信料無料サービス「リンクアップフリー」を全車種に適用へ – クルマ – Tech-On!今回の全車種適用によって,対応カーナビから標準で5分ごとの走行データを収集できることから,ホンダでは2011年末には車両からの情報のアップロード回数が現在の10倍に達すると見込んでいる。情報量の増加によって,より精度の高い渋滞予測などの交通情報を配信することが可能な上,走行データのリアルタイム性が向上することでルート案内によるCO2削減をはじめ,防災情報や気象情報の高精度化につながるとみている。
全車種への適用開始に伴い,ホンダはフィット シャトルから,これまで採用してきたウィルコムのPHSを用いた通信モジュールカードに替え,ソフトバンクモバイルの第3世代移動通信(3G)網を用いた通信モジュールを採用する。新型車だけでなく,リンクアップフリー機能を搭載している現行車についても2011年4月下旬からソフトバンクモバイルの通信モジュールを無償にて提供するとしている。

適度な飲酒は心血管イベントリスクを減らす:日経メディカル オンライン適度な飲酒が心血管保護効果をもたらすことを示したいくつかの観察研究の結果に関心が集まっている。

火災現場におけるテラヘルツカメラの有効性を示す実証実験に成功(2011年3月8日): プレスリリース | NEC~テラヘルツ波の活用により、黒煙を透過して撮像できることを実証~

それゆけガジェット調査隊:裁断なしのデジタルデータ化――お手軽“自炊”スキャナ「Simply Scan A3」を試す (1/2) – ITmedia eBook USER 一方、書画カメラタイプのイメージスキャナが得意とするのは、立体物の取り込みである。しかし、書籍などをスキャンする際に浮き上がってしまうとピントが合わないため、なるべく平らになるように手などで強く抑える必要があるのだが、そうすると自分の手が写り込んでしまうことになる。余白部分を押えると力を均等に加えることができず、どうしても膨らみがのこってしまう。書籍を大事にしながら、短時間で非破壊的スキャンするのはなかなか大変なことだと身にしみた。
 冒頭にも述べたとおり、NV-PS500Vはイメージスキャナというより、高画質Webカメラである。500万画素クラスのWebカメラが幾つか登場する中、折りたためる支持アームやマットが付いているとはいえ、実売価格で2万3000円前後の同製品は買い手を選ぶかもしれない。付属のソフトウェアの今後のバージョンアップを期待しながら、この市場の行方を見守りたいと思う。

日経新聞、5期連続で減収 コスト削減で黒字転換 – ITmedia News日経新聞は5期連続で減収に。新聞、出版、情報事業の減収が続いている。

富士通研究所、顧客データの名寄せ時間を10分の1にする技術を開発 – ITmedia エンタープライズこれによって、例えば10項目からなる約200万件の顧客情報に名寄せする場合、従来手法では、処理に15時間半を要したが、新技術では1時間半ほどで完了できる。

イチローに「僕の予想をちょっと超えていますね」と言わしめた電子書籍が発表 – ITmedia eBook USER 「僕の予想をちょっと超えていますね」――イチローもこう評する電子書籍が発売される。文藝春秋と博報堂DYメディアパートナーズは3月8日、 iPhone/iPad向け電子書籍アプリ「電子書籍版 イチロー・インタヴューズ」を4月1日からApp Storeで配信開始すると発表した。価格は1500円。
 「イチロー・インタヴューズ」は、文藝春秋が文春新書として2010年4月に発売した書籍で、著者の石田雄太氏が「Sports Graphic Number」で9年間にわたって執筆していたイチロー選手へのインタビュー記事をまとめたもの。
 今回の電子書籍化に当たっては、MLBなどの協力の下、MLB全30球場の紹介や各球場におけるイチロー選手のプレーデータやハイライト動画(30点)を収録したほか、イチロー選手のプレー動画(69点)、Sports Graphic Number提供の写真(84点)なども収録されている。もはや書籍がおまけではないかとすら思える盛りだくさんの内容だ。

高知新聞:高知のニュース:社会:高知県警初任科生の退職急増高知県警が2010年度内に採用し、高知県警察学校(南国市大埇甲)に入校した初任科生79人のうち、14人が入校中に退職していたことが分かった。初任科生の退職は増加傾向。高知県警の加藤晃久本部長は7日の県議会予算委員会で、「安易な公務員志向」などが背景にあるとの認識を示した。桑名龍吾氏(自民)の質問に答えた。

「安全なWebアプリケーションの作り方」を読んでセッションを復習してみた – As a Futurist…

東証の新システム稼働で大打撃 ついに始まった中小証券の淘汰|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンラインアローヘッドはこれまでの600倍の速度、ミリ秒単位で売買注文処理が可能な高速システム。そのため、「取引が速過ぎ、かつてと同じ手法では利益を出せず、稼げなくなったディーラーが続出している」(中小証券のディーリング部長)というわけだ。

日本の首相候補が辞任した、なんて脆いのか……と英語メディア(gooニュース・JAPANなニュース) – goo ニュースさらにこの記事は、日本社会では疑わしきは罰せずどころか「逮捕=有罪」と見なされる、つまり推定無罪の原則が機能していないことにも触れ、「無実の被告も収監するのは凶悪犯罪との戦いではやむを得ない代償だという意見もある。日本の都市は世界で最も安全だというのが日本の自慢だからだ。しかし、いざ政治のこととなると、日本社会のこうした仕組み自体が自らを飲み込み、日本という国そのものを一緒に引きずりおろしているかに見える」とも。
◇本日の言葉いろいろ
・resign = 辞任する
・resigned to ~ = ~をやむなく受け入れる、~にやむなく従う

業界初&唯一の技術力を武器に 使い手のニーズに沿った製品を 開発する信頼の補聴器ブランド|スターキージャパン・OTOLens|ダイヤモンド・オンラインPlus 耳あな型補聴器を、独自の技術で限界まで小さくし、外耳の奥、より鼓膜に近い「第二曲がり」の内側に入れ込むことを可能にした。補聴器本体が「第二曲がり」を越えた場所に置かれるため、外から一見しただけではまず見えることはない。唯一の手がかりは、外耳の外にはみ出した取り出し用のテグスだが、近づいて注意深く見ないとわからないのである。

トレンドマイクロのSafeSync、あえなく討死 – スラッシュドット・ジャパン 容量無制限のオンラインストレージサービスとして話題を呼んだ (らしい) トレンドマイクロの SafeSync が「容量無制限」のサービスを3月9日をもって停止する事になった。
「容量無制限」に魅かれて大量のデータをアップロード/ダウンロードするユーザーが多く、パフォーマンスに問題が生じる事もあったようで、そもそものサービス設計が間違ってたんではないの、という気もするが、現行のユーザーにとってはインパクトの大きいサービス内容変更だろう。これでトレンドマイクロがユーザーの不興を買う事は間違いないが、さてビジネス的には何が一番の問題だったのだろうか。

OSSを利用したモバイルアプリ7割がライセンス違反 – スラッシュドット・ジャパン

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す