今日のリンク

社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会


政府、電子行政の統括組織新設  :日本経済新聞政府は3月にまとめる電子行政を進める基本方針に、政府の「最高情報責任者(CIO)室」を新設することを盛り込む。

Blog vs. Media 時評 | 『対中赤字、実は黒字』良い記事ゆえの問題点 読者側の疑問例として挙げれば「ある40代女性の生活」さんは「中国向け輸出: 実は「黒字」だった 第3国経由を合算 部品・素材・製造装置 なぜ第三国経由?」で「なーんだ、では、『赤字』と騒いでいたけれど、実際は中国のおかげでだいぶ潤っていたのですね。でも、どうしてわざわざ第三国経由になるのでしょう?」「ジェトロのホームページに行ってみました」「上記の記事に該当するニュースリリース等を見つけることができませんでした」と消化不良のようです。

VPS とは – Linuxキーワード:ITproVirtual Private Server
 仮想サーバー環境を丸ごとレンタルできるサービスのこと。仮想化ソフトを使うことで、1台のホストサーバー上に複数の仮想的なサーバーを構築できる。 VPSは、こうして構築した仮想サーバーを提供する。1台のホストサーバーを共有する点では、共用型のサーバーレンタルサービスと共通している。だが、仮想サーバーそのものはユーザーごとに専有できるリソースである。サービスの内容や使い勝手という点では、専用型のサーバーレンタル並みのサービスといえる。

PayPalかたるフィッシングメール出回る–サイトは日本語、円での支払いを要求 – CNET Japanメールの件名は「Invoice – Pending Authorization」「Invoice – Your Payment Is Pending」が確認されている。本文はすべて英語だが、Skypeへの支払いは日本円で行うとしており、メールから誘導されるフィッシングサイトは日本語であるという。

エジプト政府、インターネットを遮断 – スラッシュドット・ジャパンチュニジアで起こった反政府暴動が近隣のイスラム諸国(ヨルダン、アルジェリア、イエメン)に飛び火していますが、25日に鎮圧部隊によりデモ参加者が死亡したエジプトでは、28日午前中よりエジプト政府が「国全体を完全にインターネットから切り離し、国民がFacebook、Twitter、 Blackberryなどのソーシャルメディアサービスにアクセスできないようにした」と伝えられています(TechCrunch の記事、ブルームバーグの記事)。記事によると、固定電話は生きているようですが、テキストでメッセージをやりとりできる携帯電話も停止している模様です。

OpenOffice.org 3.3 正式版リリース – スラッシュドット・ジャパン

電子書籍市場の混迷 – 山田肇/アゴラ – BLOGOS(ブロゴス) – livedoor ニュース端末を問わず、すべての電子書籍が読める状況になって市場は成長する。ブルーレイやDVDはさまざまな会社が機器を販売し、他方、映画会社やテレビ会社は多様なコンテンツを供給し、それで市場が大きく拡大していった。標準化によって成長する市場は、競争相手がいたとしても、小さな独占市場よりも魅力的である。こうした実例に電子書籍も学ぶべきだ。

続・知っておくべき日本の投資信託の黒歴史 – 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記) – BLOGOS finance – livedoor ニュース私が個人的に、ネット証券でノーロードのインデックスファンドを選択する理由は、平均的にアクティブファンドよりもパフォーマンスが良いという世界共通の事実だけでなく、上記のような日本固有の、販売会社の回転売買志向や、運用会社のシコリ玉はめ込みのような人為的な不正から、身を守る意味もあります。

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す