今日のリンク

今日は高松。良い天気で、東京よりカラッとして気持ちよかったです。なつかしい皆様にお会いできてよかった。でも幾つか写したはずのWZERO3の写真が読み出せない、帰り間際に縦横の回転とかしようとしたせいかもね、残念。回復できるかいずれ挑戦してみましょうか。

「Webサイトの火災報知器」でWebサイトの不正改ざんを検知 - TechTargetジャパン 情報セキュリティ

香川で根付く子供が作る「弁当の日」:エコライフ:ECO JAPAN -成長と共生の未来へ-

ノートンのネット犯罪調査:被害者はネット利用者の 3 人に 2 人日本では、未解決のネット犯罪が調査対象国平均の約 2 倍

「触れる立体映像」を実現する新技術、産総研が開発 – ITmedia News 「指で触れる立体映像」を実現する新技術を産業技術総合研究所(産総研)が開発した。指先にフィードバックデバイスを装着し、映像に触れた“感触”を伝える仕組みで、iPhoneのようにマルチタッチを使って映像を変形する操作もできる。ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2010」(8月31日~9月2日)で展示する予定。

何もないテーブルの上に立体映像が浮かび上がる NICT「fVisiOn」 – ITmedia News

DIGITAL CONTENT EXPO 2009:360度どこからでも鮮やかな立体画像が ソニーの裸眼立体視ディスプレイを見てきた – ITmedia Newsソニーが新開発した、360度どこからでも立体に見える裸眼立体視ディスプレイが「DIGITAL CONTENT EXPO 2009」で展示されている。鮮明で奥行きが感じられる立体画像で、手を伸ばして触りたくなるほどだった。

Business Media 誠:相場英雄の時事日想:警察による“死因操作”はあるのか? 銀行トップの自殺を巡って (1/2)有名人が自ら命を絶てば、多くのメディアが取り上げるのは言うまでもない。自殺に至る動機はさまざまだが、実は死因が歪められているケースもあるとか!? 今回の時事日想は、有名人の自殺をテーマに取り上げる。

警視庁、ケータイ有害サイト監視強化でソフトバンクとKDDIに要請 – CNET Japan警視庁によると、今回の要請は7月中旬に発生した賭博サイト事件を受けてのもの。ソフトバンクモバイル、KDDI(au)に対し、公式サイトの審査の厳格化や監視の強化などを8月25日付けで要請した。

誠 Biz.ID:電子書籍「自炊」完全マニュアル:iPadで自炊データを快適に読むためのテクニック(困ったこと解決編) (1/4)

誠 Biz.ID:電子書籍「自炊」完全マニュアル:iPadで自炊データを快適に読むためのテクニック(読書ビュワーアプリ編) (1/3)

衛星トラブルでBS放送一時停波 – スラッシュドット・ジャパン放送衛星BSAT-3aの一時的な姿勢変動があったということですが、その原因は現在究明中だそうで、現在はバックアップの衛星で放送中とのこと。

体内時計の簡易測定に成功、時差ぼけ解消などの応用へ期待 – スラッシュドット・ジャパン毎日新聞の記事によると、佐賀大や山口大らの研究チームが体内時計を動かす「時計遺伝子」の活動パターンを簡単かつ高精度に測定することに成功したそうだ(PNAS掲載の論文)。

住基カード詐取にどう対応する ? – スラッシュドット・ジャパンTOKYO Web の記事によると、偽造運転免許証を使って住民基本台帳カードを詐取する事件が都内で相次いでいるようだ (都内では少なくとも 11 区で 27 件 (未遂を含む) 発生しているとのこと) 。

クラウドセキュリティは「暗号化をどう活用するか」がカギに~日本セーフネット – クラウド Watch総務省による「ASP/SaaSにおける情報セキュリティ対策ガイドライン」では、「アプリケーション、プラットフォーム、サーバ・ストレージの情報セキュリティ対策」および「外部ネットワークにおける情報セキュリティ対策」に対して、データ/通信の暗号化と暗号鍵の管理が推奨されており、「今後、クラウドに関するセキュリティにおいても、暗号化が大きなキーワードになってくる」(高岡氏)と見ている。

「iTunes U」で東大が112講義を公開、小柴昌俊や安藤忠雄の講義も -INTERNET Watch

【西川和久の不定期コラム】 個人/小規模用のネットサーバーにPCはもう不要!?セキュリティ管理も自分で全て行なう必要があるので少しハードルは高いものの、興味のある人はぜひ一度試して欲しい。

Blog vs. Media 時評 | 「理系が文系より高給」京大さん、それは無茶

カテゴリー: リンク パーマリンク

コメントを残す